ABOUT

会社概要

GREETING

お客様との信頼関係を第一に

弊社は家を建てる会社ですが、私が家づくりを進めるうえで一番大事にしていることはその 先にある「暮らし」。どんな家を建てるかではなく、どんな暮らしをするのか。一人ひとりの暮らしに向き合い、その人、その家族に合った家を建てることが仕事だと考えます。

そして住宅性能、県産材の活用、素材へのこだわりにも力を入れ環境にやさしい家づくりを進め てまいります。子、孫と次世代も安心して暮らせるよう責任をもって取り組んでいきます。

代表取締役 今村 俊史

STAFF

家づくりは、お客様の夢をカタチにする仕事

私はこの道30年大工として技術を磨き、今は現場監督としてお客様の大切な家が設計図通りに、そして何よりも安全に、丁寧に造られていく過程を日々見守っています。

基礎から棟上げ、そして完成まで、それぞれの工程で職人たちが培ってきた技術を発揮し、一切の妥協なく作業しています。工事が円滑に進むよう全体を見ながら細部までこだわり、最後まで責任をもって対応させていただきます。

現場監督 岩城 秀人

「家を建てる」ということは、お客様にとって一大イベントです。

私たちはお客様はもちろんのこと、職人さんたちが安心して家づくりを進められるよう、書類作成から電話対応やオーナー様宅への訪問を行っています。

家づくりというお客様の大切な瞬間に、少しでもお役に立てることを大変うれしく思います。家づくりは完成、引き渡しがゴールではなく、それからもお付き合いが続きます。安心して暮らしていただけるよう、建ってからもお客様に寄り添い、精一杯サポートさせていただきます。

事務 今村 真由美

みなさまに信頼される存在であり続けるために

家づくりというと設計や現場のことが1番気になるかと思いますが、私たち経理も皆様の家づくりを円滑に進める上で欠かせない役割でお手伝いさせていただいています。

合わせて、現場のお掃除や補助金の申請、オーナー様宅訪問などいわゆる「なんでも屋さん」です。顔の見えるサポートを心掛けていますので、お気軽にお声がけください。稲葉製材住宅がこれからも地域に密着した工務店として、みなさまに信頼される存在であり続けるために、見えないところでしっかりと支えていきたいと思います。

経理 池上 芳乃

お客様と稲葉製材住宅の架け橋に

弊社では一番の若手です。お客様の「こんな家に住みたい」という夢や、家づくりの想いをしっかりとお聞きし、設計や現場のスタッフに正確に伝えることを心掛けています。また、稲葉製材住宅のこだわりや技術、想いを1人でも多くのお客様に伝えたい。お客様と稲葉製材住宅の架け橋となるのが私の役目だと考えています。

まだまだ未熟な点も多いですが、お客様の暮らしに携われることに喜びを感じています。みなさまとの素敵な出会いを心よりお待ちしております。

広報・営業 坂上 智美

事務所をリニューアルし、居心地の良い空間で打ち合わせすることができます。
キッズスペースや、ベビールームも完備しているのでお子様連れの方もご安心ください。

PLOFILE
  • 社名 有限会社稲葉製材住宅
  • 代表者 今村 俊史
  • 所在地 〒861-0822 熊本県玉名郡南関町大字上坂下108-1
  • 電話番号 TEL 0968-53-8232 / FAX 0968-53-8239
  • メールアドレス info@inaba-sj.com
  • 創業 1961年(昭和36年)
  • 事業内容 新築(注文住宅・規格住宅), リフォーム・リノベーション(増改築・水まわり・内装・外装・外構 etc.), 店舗
  • 保証・保険 JIO(日本住宅保証検査機構), BIOS(オーガニック地盤保証システム)
  • 建設業許可 熊本県(般ー2)第3910号
  • 加盟団体 スーパーウォール工法加盟店 / GoodLiving友の会 / LIXILリフォームネット登録店 / 
    一般社団法人JBN(全国工務店協会) / 一般社団法人KKN(熊本工務店ネットワーク) / 
    一般社団法人ZEH推進協議会 / TOTOリモデルクラブ / リフォーム評価ナビ / 
    熊本県SDGs登録事業者