史上最速の梅雨明けで畑はてんてこ舞いです。 ということで直近の状況をまとめてみました。 表題にもあるように収穫できたものも。 ミニズッキーニです。 10cmを超える大き…
【農業だより】収穫もありながら暑さとの闘い

史上最速の梅雨明けで畑はてんてこ舞いです。 ということで直近の状況をまとめてみました。 表題にもあるように収穫できたものも。 ミニズッキーニです。 10cmを超える大き…
こんにちは、稲葉製材住宅スタッフの坂上です🍃 先日、Panasonicさんの水まわり商品セミナーに参加してきました! キッチン・お風呂・洗面・トイレまで、暮らしの中で毎日…
■アイラブホームフェアとは? 越智産業株式会社様が主催する九州最大級のイベントです。 システムキッチン・バス・トイレなどの水回り商品から、 ドア・屋根材などの建材商品まで…
こんにちは、坂上です! 先日、TOTOさんの新商品セミナーに参加してきました! トイレも洗面もキッチンも、毎日使う場所だからこそ「より快適に、より清潔に、より自分らしく」が…
こんにちは!坂上です。 今日は、九州電力 玉名営業所で参加してきた「IHクッキングヒーター体験講座」のレポートをお届けします🍳 正直に言うと… IHって火を使わないから…
弊社はZEH住宅の普及に向けてZEHビルダー制度に登録しています。 この制度に登録することで補助金が使えたり、HPや雑誌にも掲載されます。 その代わり一年に一回、ZEH住宅の実績を…
スイートコーンのホワイトショコラを梅雨入り前に定植しました。 種まきから約3週間 ようやくここまできました。 苗の本葉は4~5枚で根もびっしり 生育には多少のバ…
参考になる玄関框のご紹介です。 玄関の框は既製品で形が決まったものが大半です。 もう少しスタイリッシュな框だと良いなー。を実現しました。 既製品は使わずに床板で作…
見えない部分こそ、家の「本当の価値」がわかる。 「夏は涼しく、冬はあたたかい家って、本当にできる?」 「自然素材の家に興味があるけど、性能も大事にしたい」 そんな方にこそ…
こんにちは!坂上です。 先日、九州のスーパーウォール(SW)工法を取り入れている工務店さんが集まるSW会の年次大会に参加してきました! 初めての年次大会でドキドキしていたの…
ども、今村です。 先日スイートコーンの苗を定植しました。 品種はゴールドラッシュです。 ここまで来るのも相当な苦労がありました。 最初はこんな状態でした。 &n…
自然素材と職人の手仕事が息づく、上質で心地よい平屋の住まい。 このたび、お施主様のご厚意により完成見学会を開催いたします。 今回ご覧いただけるのは、自然素材をふんだんに…