本日2/25にくまもとの家と暮らしvol.10が発売されます。 そのなかで弊社スタッフの家が掲載されています。 引き渡して2年ほど経過してますがきれいに暮らしてもらっていま…
【雑誌掲載】くまもとの家と暮らしvol.10

本日2/25にくまもとの家と暮らしvol.10が発売されます。 そのなかで弊社スタッフの家が掲載されています。 引き渡して2年ほど経過してますがきれいに暮らしてもらっていま…
ども、今村です。 工事だよりでも掲載しているリノベモデル物件。 築50年以上のお家をリノベーションしたのち、モデル物件として活用予定ですが、 現在の断熱性能がどれく…
2日間限定で一般公開を行います。 インスタや工事だよりで更新していた玉名市大倉の物件になります。 ●玉名市大倉340-5(ナビ設定) ●9:00~16:00 (電話をいただければ優…
玉名市亀甲にて新しい物件のリノベーションが始まります。 築50年の平屋の家をスケルトンにして断熱改修、耐震補強して生まれ変わらせます。 リノベ後はモデルルームとして…
先日、玉名の家では気密検査を行いました。 気密検査とは、、、 家にどれくらい隙間があるか調べる検査 結論からいうと、気密性が高く隙間が少ない家の方が良いとい…
空き家リノベ物件の玉名市大倉の家はクロス工事も完了しました。 早速ご覧ください。 ●リビング ●ダイニング […]
ども、今村です。 先日、インスタグラムでも投稿した内容をちょっと詳しく解説していきます。 どんな内容だったかというと、 という見出し。 内容は、これまでにない大盤振…
ども、今村です。 本日は業界最大級の住宅施工例コンテストで入賞したのでそのご報告です。 今回の入賞したコンテストはLIXIL主催の施工例コンテスト。 全国で約14,…
玉名の家には黒いシートが張られました。 何かというと透湿防水シートで流通しているものより耐久性が高くなっています。 よく目にするものは白やシルバーといった…
玉名市大倉のリノベ物件からレポートです。 今回は断熱改修した様子を紹介します。 どうせ住むなら冷暖房が効きやすく、快適に暮らしたい。 それが当たり前の気持ちだと思…
この度、口コミサイト”リフォーム評価ナビ”の登録事業者となりました。 ”リフォーム評価ナビ”とは国土交通省が補助採択している 「安心」と「信頼」の口コミサイトです。 …
●日程 : 1月28日(土)~2月12日(日) ●時間 : 9時~16時 ●場所 : 玉名市(予約をいただいた方に住所お送りします) ●問合 : 電話、メール ●面積 : 35坪平…