ども、今村です。 久々の更新ということで、今回は雑誌掲載のお知らせです。 熊本の家づくり本で県内の書店や一部コンビニで販売されています。 「くまもとの家と暮…
【雑誌掲載情報】くまもとの家と暮らし VOL.9

ども、今村です。 久々の更新ということで、今回は雑誌掲載のお知らせです。 熊本の家づくり本で県内の書店や一部コンビニで販売されています。 「くまもとの家と暮…
台風が過ぎ、まだ日中は暑いですが、 秋の到来を感じる時があります。 一番はやはり食べ物ですね。 今年も山に登り、栗をせっせと収穫しています。 今年は天候もあり、あま…
晴天の中、土台敷が行われました。 基礎の上に基礎パッキン、気密パッキンを敷いていきます。 基礎全体に敷くので、この隙間が基礎の通気性を良くし、土台が傷みにくくなる為、シ…
先日、てとてとてさん主催の防災イベントが行われました。 防災士の資格を持った社長もイベントに参加されました。 この防災イベントは年に3回程行われています。 今回は、4つの…
新築構造見学会 -予約制- 期間: 2022年10月1日(土)~10日(月) 時間: 9:00~16:00 場所: 熊本市北区植木町 久しぶりに工事途中の新築現場を見るこ…
前回の続き、後編です。 前編 https://inaba-sj.com/news/8606/ 玄関も歩きやすくスロープを作り、手摺を取り替えました。 緩やかな傾斜で上がりやすくなっています。 &nb…
大型の台風14号が九州を直撃しました。 皆さんの地域はいかがでしたか? ここ数年台風が接近、被害を及ぼす影響がなかったのですが 今回ばかりは皆さんも対策された事と思…
先日完工したお家のビフォーアフターをご紹介します。 こちらのお家は、高齢のご家族のためにバリアフリーで快適に暮らせるお家を。 そして愛猫ちゃんと楽しく暮らせるお家を希望…
ども、今村です。 本日は火災保険についてのお話です。 住宅購入したら100%と言っていいほど加入する「火災保険」 表題の通り2022年10月より火災保険の改定が実施さ…
ども、今村です。 本日は定期的に配信している住宅ローンの金利推移です。 とはいえ、住宅ローンにもたくさんの種類があります。 まずはどこから借りるのか? ・大手メガバ…
外壁工事も進んでいます。 今回はサイディングを使用します。 サイディングは、耐水性、耐天候性に優れ、種類・デザインが豊富です。 色々な種類があり、お家の雰囲気の決…
植木町にて新たな新築工事が始まります! 快晴の日に基礎工事がスタートしました。 現場に行くと基礎工事の砕石を敷いてその上に防湿シートが張ってありまし…