WORKS

施工事例

熊本県玉名市平屋・リノベーション

築50年の平屋フルリノベーション

好きなものに囲まれて暮らすって、こういうこと

住み慣れた場所でこれからの暮らしをもっと心地よく

築50年、時を重ねてきた平屋。この家には暮らした人だけが知る思い出がありました。
けれど、冬の寒さや老朽化した設備に、不便さや心配も増えてきたとお施主様はお話しされました。
「思い出の詰まったこの家で、これからも心地よく暮らしたい」
そんな想いから、リノベーションの計画が始まりました。

性能を新築同様レベルにアップデート

建物をフルスケルトン(構造のみの状態)にまで解体し、見えない部分まで丁寧に耐震補強を施しました。安心して長く暮らしていただける住まいへと生まれ変わっています。

床・壁・屋根すべてには、断熱材「デコス」を採用。
新聞紙を原料としたセルロースファイバーで夏は涼しく、冬はあたたかい快適なお家を実現します。
音を和らげる効果や、湿度を調整してくれる働きもあり、1年中心地よく過ごせます。

暮らしやすさえを考えた間取りと空間設計

キッチンは人気のGRAFTEKT(グラフテクト)Ⅱ型を採用。
調理や片付けの動線がスムーズで、毎日の家事がグッとラクに。
やわらかな陽の光が差し込む室内にナチュラルな木目が空間に溶け込み、上質で心地よい印象を与えています。
収納や洗面台も一つひとつ丁寧に設計されているので、暮らしの中でちょうどいいを感じられます。
「使いやすさ」と「美しさ」を兼ね備えた空間で、日々の暮らしが自然と快適に、そして楽しくなる住まいです。

毎日が楽しくなるこだわり

奥様お気に入りの水色の玄関ドアは、帰るたびに気持ちを明るくしてくれる特別な存在。
脱衣室は洗濯物を干せるよう、家事のしやすさを追求しました。
さらにトイレはカフェのようなかわいい空間に。
住まいのあちこちにお施主さまのこだわりがちりばめられています。

稲葉製材住宅が大切にしているのは、その後の暮らしをどう楽しめるかです。
お客様のライフスタイルに合う選択肢をご提案します。

MOVIE

  • 延べ床面積
    -
  • 敷地面積
    -
  • 間取り
    3LDK+和室
  • 住宅性能
    -
  • 家族構成
    4人
  • 完成年月
    2025年8月
  • #リビング
  • #キッチン
  • #洗面脱衣室
  • #和室・小上がり