先日の南小国町への製材所ツアーにお供してきました。
https://inaba-sj.com/news/10573/
弊社が家づくりで使用している木材を見に行くツアーです。
県産材である小国杉を利用していますが、製材所を実際に見学させていただきました。
早速製材所へ。
並ぶ木、木、木。同じ木でも木種、年数、場所によって全然違う。
この木で家が作られていくのかと触れながら考えました。
そして、なんと言っても木に囲まれたこの空間。
澄んだ空気の中、漂う木の香りを吸って、身体中が浄化されるようです。
一週間前なら桜が満開で見ごろだったそうです。残念!
製材所の後は、近くにあるfillabのスタジオへ。
そちらのアトリエでは、ユニークな発明品を生み出しているDr.杉太郎が。
Dr.杉太郎は南小国町の地域おこし協力隊として小国杉の普及活動をしているそうです。
杉で作ったベイブレードや木製ブロックピース「BRDO(ブルド)」。
子ども達はここで遊んだことが一番楽しかったと話していました。
町の小学校では木育の授業もされているそうで、子どもの心をしっかり掴んでいました。
そして、移動しわいた温泉郷へ。
こちらは町中、あちらこちらで湯気がもくもく上がっています。
集落には数多く地熱が噴気していて、
その蒸気を冬場の暖房、食物や小国杉板の乾燥、蒸し調理等に利用し、
地域の生活に欠かせないものになっています。
実際に木材を乾燥しているところも見せていただきました。
木に触ると温かい。
自然の力で材木を乾燥させ、製材の過程で生じる環境への影響にも配慮されています。
地熱を利用した蒸し料理などいただき、お腹いっぱいになって南小国へ戻ります。
先ほどのfillabのスタジオでタボレッタポプリのワークショップに参加。
タボレッタポプリとは火を灯さないアロマキャンドルです。
こちらで抽出されている小国杉のエッセンシャルオイルを使用しています。
こういうのセンス問われるやつじゃん…
と不安になってるとき、先生の「だれが作ってもいい感じになるので思いのままに大丈夫ですよ~」
という魔法の一言で安心して楽しく作れました。
出来上がり品は事務所に置いてるので見てください。笑
最後に、昨年オープンした”喫茶 竹の熊”へ。
小国杉を余すことなく使い、多くの地元の職人さんの手で作られています。
非日常のひと時を感じられる空間です。
充実したあっという間の一日でした。
私が長々語りましたが、この地で見て、触れて、感じるのは全然違います。
きっと、ここで仕上げられた木を使って家づくりをすることがとても幸せと感じられると思います。
また次回開催の際も多く方のご参加をお待ちしています。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥‥……
稲葉製材住宅で働いて早7年!
念願のマイホームも完成
– 風のBook Corridor –
自宅の見学、お気軽にお声掛けください^^
池上
……‥‥・・・━━━━━━━━━━━●○
【熊本の暮らしに寄り添った工務店】
熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。
家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。
一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。
素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。
【動画】
◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家
◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う
◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし
【雑誌、メディア掲載】
◎くまもとの家と暮らし|vol.9.10
https://kumamoto-ie-kurashi.jp/
◎新建ハウジング
https://www.s-housing.jp/archives/270748
◎RKK火の国魂
新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店
稲葉製材住宅