新入社員の坂上です。
3/23㈯ 第19回 稲葉製材住宅 感謝祭にご来場いただいたみなさま誠にありがとうございました。
お天気にも恵まれ、気温は22°と暑いくらいでした!
私は入社して初めてのイベントで、反省点も多くありますがとても楽しかったです!
みなさまの楽しい思い出にもなりましたら幸いです。
ゲストとして緒方由美さんことおがっちさん、渕上彩夏さんにも来ていただきました。
おかげさまで400人を超える過去最高来場者数で、イベント成功と言える大盛況でした✨
感謝祭とは、稲葉製材住宅がお客様・地域の方々への感謝を込めて毎年開催しているイベントです。
今年はイナバが新しく始めた事業、「たまな果樹園」とのコラボイベントでもありました。
▼「たまな果樹園」HP こちらに詳しく書いてあります。
「たまな果樹園」とのコラボイベントでは、レモンの苗木植樹体験を行いました。
当初予定していた50組の枠はあっという間に埋まり、追加枠もすぐ埋まってしまいました、うれしい限りです。
レモンは寒さに弱いといいますが、みなさまが植えてくださったレモンたちは大切に育てていきます。
▼植樹体験の様子
それぞれの木の命名プレートは工務店ということを活かして、廃材を再利用してつくっておりエコながらとてもかわいいです!
その後、植樹体験者の方には地元の食材にこだわった小国米で作られたおにぎりと、南関あげを使ったお味噌汁をご用意しました。
さらに今回は7店舗の飲食店さんにご協力いただきプチマルシェを楽しむことができました。
そして店舗さんの看板は廃材にペンキで文字を書き、捨てられるだけだったものを再利用。椅子や机は昔、醤油やお酒を運ぶために使われていたものを再利用しました。
エコなうえに木製のためこのイベントの雰囲気に調和しており、好評でした!
その後もゲストの方に盛り上げていただき終始人が絶えないイベントとなりました。
イベント後にはたくさんの方から、「楽しかった」「いいイベントだった」「楽しそうな会社でイナバで働きたい」など、とてもうれしいお言葉をいただきました!
お客様に喜んでいただくためのイベントなので大成功です。
写真は随時SNS等にUPしてまいりますのでお楽しみに。
無事に終了し安心しましたが、これからはまた次のイベントへの準備です。
みなさまがワクワクするような楽しいイベントを企画していきたいと思います!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥‥……
今年入社しました、新入社員の坂上です。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします!
【熊本の暮らしに寄り添った工務店】
熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。
家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。
一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。
素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。
【動画】
◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家
◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う
◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし
【雑誌、メディア掲載】
◎リンネル1月号
◎くまもとの家と暮らし|vol.9 .10
https://kumamoto-ie-kurashi.jp/
◎新建ハウジング
◎RKK火の国魂
新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店
稲葉製材住宅