NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

【リフォーム】お風呂取替工事~お風呂時間が楽しみに~

こんにちは!坂上です!

今回は荒尾市にて、お風呂の取替、脱衣室リフォームをさせていただきました。

タイル張りの広いお風呂から最新のシステムバスに。脱衣場も明るい印象になりました。

 

工事期間は約1週間です。

段差もなく安心して入れる空間へとなりました。

これまでお使いだったお風呂は、昔ながらの立派なタイル張りのお風呂でした。

冬場はとにかく寒く、お風呂に入るのになかなか気が進まないということでした。

また、かわいいお孫さんたちが遊びにきてくれるのは嬉しいけど、お風呂が寒いせいで嫌がってしまうこともあったそうです。

 

入浴時に温度差が大きいと心臓への負担も大きくなり、

健康被害をもたらす危険性もあります!

まずは解体工事です。

スピードスターといわれる業者さんにより、一日で解体が終わります。

 

今回は内窓を設置しました。

内窓を設置するといいことがたくさんあります!

・断熱性の向上

・結露の軽減

・防音効果

・防犯性の向上

冬の時期、お家から逃げる熱の割合は50~58%といわれています。

内窓の設置工事は1日で終わり、費用もお手頃価格で施工できるためおすすめです。

また、浴室暖房乾燥機も設置しました。

寒いときにはお風呂に入る前につけて、ドアを開けておくと

脱衣室も暖かくなり、快適にお風呂時間を楽しめます✨

そして今は断熱工事、お風呂工事合わせてリフォームすると補助金が受けられる対象になります。

その補助金予算もいつなくなるかわかりません…!

 

「お風呂が寒くて入るのに気が進まない」

「お風呂が古く、使いづらい」

 

などなどリフォームを検討している方はお早めに!

お見積りは無料で行っていますので、お気軽にご相談ください。

TEL:0968-53-8232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年入社しました、新入社員の坂上です。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

 

【熊本の暮らしに寄り添った工務店】

熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。

家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。

一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。

素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。

 

【動画】

◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家

◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う

◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし

 

【雑誌、メディア掲載】

◎リンネル1月号

【雑誌掲載】リンネル1月号 

◎くまもとの家と暮らし|vol.9 .10

https://kumamoto-ie-kurashi.jp/

◎新建ハウジング

経営の根幹は地域への思い 王道を着実に歩み、遂げた成長

◎RKK火の国魂

 

【新事業スタート】

直近では農業事業もスタートしました。

屋号は「たまな果樹園」です。

レモンやみかんの果樹関係

それから西洋野菜をはじめとした葉物関係

家づくりもこだわりをもって作っていますが、農業の方も土や品質にこだわって作っていきたいと思います。

大量生産ではなく少量の生産になりますが有機をメインとした環境にも優しい栽培をしていきます。

HPとインスタもありますので進捗はこちらでご覧ください。

たまな果樹園HP

たまな果樹園Instagram

 

 

 

新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店

 

 

 

 

 

今が最新の記事です