NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

【イベント】10/11(土) 大人の社会科見学会 in 南小国

大人になってからの “社会科見学” は、ちょっと特別。

木のぬくもりや自然に触れ、香りに癒され、最後は美味しい時間も。

学びと体験、リフレッシュも叶える特別な一日です。

お家づくりをお考えの方にも、休日を楽しみたい方にもおすすめです✨

✔イベント内容

1.穴井木材さん 加工場見学

稲葉製材住宅が家づくりに使用している小国杉の加工場を見学。

普段はなかなか入れない現場を間近でご覧いただき、木がどのように加工されていくのか、木に触れ、学べます。

2.地熱乾燥の見学

全国でも珍しい小国ならではの「地熱乾燥」で木材が乾燥される工程を見学。

環境にも優しく、最適な建材(建築工事で使用する材料)となる理由や、強さ、香りを引き出す秘密について学べます。

3.お昼ご飯は湯けむりを見ながらご当地グルメを

ここ「天空の豆畑」では、地熱を活用した料理や、ここでしか食べられない野菜(黒菜、小国黒大豆)を季節ごとに楽しめるお店です。

安心安全な地元野菜を堪能できます!

 

3.タボレッタポプリづくり(fillabにて)

小国杉の香りを活かしたタボレッタポプリづくりを体験。

地元でとれた草花をデコレーションして、世界に一つだけのタボレッタポプリを仕上げます!

ご自宅でも森林のやさしい香りを楽しめリラックスしていただけます。

(タボレッタポプリづくりは通常¥3.000のところ、今回のみ特別価格の¥1.000です。)

4.喫茶 竹の熊でカフェタイム

最後はあの有名な「喫茶 竹の熊」へ。

美味しいカフェを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごしてリフレッシュしましょう。

✔こんな方におすすめ

  • イナバの家づくりや自然素材に興味のある方

  • 家づくりを考えていて、素材の違いを知りたい方

  • 体験を通して癒されたい、休日を楽しみたい方

 

✔スケジュール

10:00|穴井木材現地集合

|穴井木材工場見学

12:00|お昼休憩

|fillabワークショップ

15:00|喫茶 竹の熊

 

✔日程

開催日 : 2025年10月11日㈯

時間 : 10:00~15:00

集合場所 : 穴井木材工場

      熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場2082

参加費 : 1.000円(ワークショップ)

お昼ご飯、喫茶竹の熊につきましては、各自ご負担お願いします。

✔ご予約方法

下記大人の社会科見学会予約フォームよりお申込みください。

自然に触れ、学びと体験があり、大人も子供も楽しめるイベントです。

良い思い出になること間違いなしです!

現地集合現地解散のため、お気軽にご参加ください✨

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【熊本の暮らしに寄り添った工務店】

熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。

家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。

一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。

素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。

 

【動画】

◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家

◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う

◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし

 

【雑誌、メディア掲載】

◎リンネル1月号

◎くまもとの家と暮らし|vol.9 .10

https://kumamoto-ie-kurashi.jp/

 

◎新建ハウジング

経営の根幹は地域への思い 王道を着実に歩み、遂げた成長

◎RKK火の国魂

 

新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店

【新事業スタート】

直近では農業事業もスタートしました。

屋号は「たまな果樹園」です。

レモンやみかんの果樹関係

それから西洋野菜をはじめとした葉物関係

家づくりもこだわりをもって作っていますが、農業の方も土や品質にこだわって作っていきたいと思います。

大量生産ではなく少量の生産になりますが有機をメインとした環境にも優しい栽培をしていきます。

HPとインスタもありますので進捗はこちらでご覧ください。

たまな果樹園HP

たまな果樹園Instagram