NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

【技】~小国杉の外壁~

 

こんにちは、坂上です。

今回は私が好きなイナバのお家のデザインについてご紹介します!

 

こちらはみかん山の家。

外壁には、150mm・100mm・60mmの3種類の幅を組み合わせた小国杉を使用。

計算された張り分けのバランスが、光と影の表情を豊かに演出します。

杉板の外壁って耐久性が心配と思われるかもしれませんが、昔ながらの雰囲気もありつつ、ちゃんと手入れすれば長く付き合える素材です。

仕上げには真鍮釘を使用し、時間とともに味わい深く変化していく経年美を楽しめる仕様に。

小国杉は木目が美しく、建てたばかりのこの写真はまだ若々しい色合い。

でも、これが年月を経てだんだん銀鼠色に変わっていくのが醍醐味です。

地元で育った木を、地元で製材し、地元の職人が仕上げる
そんな、熊本の恵みを循環させる家づくりを大切にしています。

自然素材の持つぬくもりと、職人の技が織りなす繊細なデザイン。
年月とともに美しさを増す、稲葉製材住宅の家です

 

センスと彩りあふれる日々をあなたに。

設計士やインテリアコーディネーターと一緒に楽しい暮らしをご提案します。

ご質問や気になることがありましたら、いつでもお問い合わせください!

 

TEL:0968-53-8232

◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年入社しました、新入社員の坂上です。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

 

【熊本の暮らしに寄り添った工務店】

熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。

家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。

一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。

素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。

 

【動画】

◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う

◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし

 

【雑誌、メディア掲載】

◎リンネル1月号

【雑誌掲載】リンネル1月号 

◎くまもとの家と暮らし|vol.9 .10

https://kumamoto-ie-kurashi.jp/

◎新建ハウジング

経営の根幹は地域への思い 王道を着実に歩み、遂げた成長

◎RKK火の国魂

 

【新事業スタート】

直近では農業事業もスタートしました。

屋号は「たまな果樹園」です。

レモンやみかんの果樹関係

それから西洋野菜をはじめとした葉物関係

家づくりもこだわりをもって作っていますが、農業の方も土や品質にこだわって作っていきたいと思います。

大量生産ではなく少量の生産になりますが有機をメインとした環境にも優しい栽培をしていきます。

HPとインスタもありますので進捗はこちらでご覧ください。

たまな果樹園HP

たまな果樹園Instagram

 

 

 

新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店

 

 

 

 

今が最新の記事です