NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

【外構】車が映える最新カーポートリフォーム

 

LIXIL「SC」× EV充電で、未来に寄り添う暮らしへ。

こんにちは、稲葉製材住宅の坂上です。

今回は、長洲町で行った カーポートのリフォーム工事をご紹介します。

これまで長く大切に使われてきたカーポートですが、結露や経年劣化にお悩みだったお客様

今回のリフォームでは、よりスタイリッシュで安心して使えるものへと見直すことになりました。

そこでご採用いただいたのが、人気のLIXILハイエンドカーポート「SC」シリーズです。

アルミのみで構成されたシンプルで洗練されたフォルムは、住宅の外観を邪魔せず、どんなお家にも自然に溶け込みます。

さらに、強風にも安心の高い耐風圧性能を備えており、機能性とデザイン性を兼ね備えた“住まいの印象をワンランク上げる”アイテムです。

 

さらに今回は、 電気自動車ご購入に合わせて
EV“自宅充電”ができる専用コンセントも新たに設置しました。

「夜のうちに充電して、朝には満タン。」

そんなEVライフの理想を叶えるため、配線ルートや動線も丁寧に確認しながら施工を進めました。

雨の日でも濡れずに乗り降りできることはもちろん、
“カーポート × EV充電”の組み合わせで、より快適な毎日が実現します。

今回のリフォームで、お施主様から
「家に帰るのが楽しみになった」
「充電設備まで整い、これからの生活がもっと便利になりそう」
と嬉しいお声をいただきました✨

カーポートは“車を守る場所”というだけではなく、
暮らしの質を大きく変える外構アイテムです。

・古くなってきたカーポートを見直したい
・デザイン性の良いものに変えたい
・EV・PHEVのために充電設備を整えたい
・家の外観をもっと素敵にしたい

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
稲葉製材住宅では、お客様の暮らしに合ったご提案を丁寧に行い、

現地調査から施工まで一貫してサポートいたします!

お家の“これから”を、もっと快適に。
そして、もっと好きになれるように。

お気軽にお問い合わせください!

TEL:0968-53-8232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今年入社しました、新入社員の坂上です。

みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

 

【熊本の暮らしに寄り添った工務店】

熊本県北を中心に新築、リノベーションを手掛ける工務店です。

家を建てることがゴールではなく。家を建てた後の暮らしにフォーカス。

一人ひとりが楽しい暮らしを送れる家をご提案することが重要だと考えます。

素材にもこだわり、県産材を使用したりと人と自然に配慮した熊本らしい家づくりをご提案します。

 

【動画】

◎コンセプト動画|施工事例 みかん山の家

◎稲葉製材住宅CM|vol.1 地元の木を使う

◎稲葉製材住宅CM|vol.2 木のある暮らし

 

【雑誌、メディア掲載】

◎リンネル1月号

【雑誌掲載】リンネル1月号 

◎くまもとの家と暮らし|vol.9 .10

https://kumamoto-ie-kurashi.jp/

◎新建ハウジング

経営の根幹は地域への思い 王道を着実に歩み、遂げた成長

◎RKK火の国魂

 

【新事業スタート】

直近では農業事業もスタートしました。

屋号は「たまな果樹園」です。

レモンやみかんの果樹関係

それから西洋野菜をはじめとした葉物関係

家づくりもこだわりをもって作っていますが、農業の方も土や品質にこだわって作っていきたいと思います。

大量生産ではなく少量の生産になりますが有機をメインとした環境にも優しい栽培をしていきます。

HPとインスタもありますので進捗はこちらでご覧ください。

たまな果樹園HP

たまな果樹園Instagram

 

 

 

新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店

 

 

今が最新の記事です