先日、熊本県庁で表彰式に参加してきました。 熊本県住宅リフォーム優良工務店表彰制度 消費者の信頼と安心を高めるため、優良な住宅リフォームを行った工務店を表彰する制…
【表彰式】R5年度熊本県住宅リフォーム優良店

先日、熊本県庁で表彰式に参加してきました。 熊本県住宅リフォーム優良工務店表彰制度 消費者の信頼と安心を高めるため、優良な住宅リフォームを行った工務店を表彰する制…
ども、今村です。 今日はトイレスイッチの位置について議論です。 トイレのスイッチは廊下側に付けるのか それとも中に入ったところに付けるのか。 ●内(トイレ側)…
いつもお世話になっている業者の皆様と バスを貸し切り、糸島へ行ってきました。 バスの中では皆さんの楽しい会話で、あっという間に着きました。 牡蠣小屋は外観が派手な…
先日、母の還暦のお祝いで家族みんなで人吉に行きました。 生憎の空模様でしたが、初めての人吉にワクワク。 同じ熊本ですが県南に行く機会は少なく、人吉へは初めてでした。 &nbs…
ども、今村です。 2/4に家づくり教室というイベントを開催しました。 このイベントは学校の授業形式で家づくりの勉強会を開催する内容です。 熊本の工務店が集まり講師役として説…
お引渡しをして2年。 もうすっかりご家族の生活が馴染んだお家。 元気な子ども達の笑い声がいつも聞こえてくる賑やかなご家族です。 ”お客様の声”へのお手紙もいただきまし…
1月21日(日) マリンメッセ福岡で開催された展示会へお客さまと行ってきました。 アイラブホームフェアとは、システムキッチン、システムバス、トイレなどの水廻りから、ドアや屋…
早いもので今年も二十日余りが過ぎ、 お正月気分から普段の生活に戻りつつありますね。 先日私達の部落では ドンドヤ が久しぶりに行われました。 高齢化も進み以前はも…
本日は住宅取得に使える4つの支援策のリーフレットが国交省より公開されましたのでご紹介します。 「子育てエコホーム支援事業」の提案と一緒に活用できる補助内容となりま…
明けましておめでとうございます。 2024年新しい年が明けました。 どんなお正月を迎えられましたか? 昨年は大変お世話になりました。 今年もより一層のお引き立てをよろしくお願…
皆さん今年の秋の紅葉ご覧になりましたか? 当社の事務所前のもみじも綺麗に紅葉しました。 今はもう散ってしまいました。💦 先日は孫たちとイチョウでバラ…
ども、今村です。 11/23に新嘗祭にお呼ばれしたので参加してきました。 新嘗祭(にいなめさい)とは、、、 その年の収穫に感謝して新穀を神様にお供えし、来年の豊…