雪が舞い散る寒かった年末から、 あれ?冬ってこんなもんだっけ?と戸惑うくらい暖かなお正月、 そしてやっぱり冬って寒かったね~と改めて感じる今日この頃です。 今年は…
【スタッフブログ】アーティスティックな一年に

雪が舞い散る寒かった年末から、 あれ?冬ってこんなもんだっけ?と戸惑うくらい暖かなお正月、 そしてやっぱり冬って寒かったね~と改めて感じる今日この頃です。 今年は…
ども、今村です。 今回は新築、リフォームが対象の補助金情報です。 新たに創設された3つの補助事業をご紹介します。 「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カ…
ども、今村です。 今年一発目の記事となります。 2023年はさらに飛躍の年にしたいと思います。 さて、今回の内容は定期的に発信している住宅ローンの金利情報です。…
2023年も穏やかに幕を開けました。 昨年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとって素晴らしい良い一年になりますようにお祈り申し上げま…
先日、南関町主催で総合防災訓練が行われました。 地域の防災士として活動する私もボランティアで参加してきました。 最初に、県の自主防災組織 活動支援員の川本さんの挨…
80年ほど前の釜戸のある土間の台所(一度リフォーム済)の リフォームのご依頼をいただきました。 お話を聞くと、建物の間に屋根の谷と大きな樋があり、 天井高がとれない…
ども、今村です。 この度ホームページが新しくリニューアルしました! 数か月かかりようやく運用開始です。 どこが変更になったのか紹介していきます。 &nbs…
12月に入り、急激に冷え込んできました。 慌てて冬の布団を引っ張り出したり、 暖房器具を準備された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな寒い季節にも快適に暮…
ども、今村です。 本日は2023年の補助金情報をお知らせします。 今回の補助金めちゃめちゃ使えます! エコ住宅普及に向け国の本気度が違います。 重要な要点だけ端的に紹介…
早いもので12月に入りめっきり寒くなって来ました。 気づいてみれば今年も一ヶ月を切りました。 何となく気忙しくなりましたね。 周りを見渡してみると季節も秋から冬にと…
現在、完成見学会を開催中のお施主さまへ ダイニングテーブルとテレビボードをプレゼントしました。 \現在開催中/ 完成見学会情報▼ https://inaba-sj.com/news/9091/ こ…
ども、今村です。 本日は新商品採用部材について紹介していきます。 新築、リフォーム双方で使用する外部の防水シートです。 WURTH(ウルト) 高耐久透湿防水シート ドイツ…