珍道中日記公開です! ハワイ島といえば「カメハメハ大王」 現地にて銅像と記念写真撮影してきました。 近くの「リリウオカラニ公園」も車内からではありましたが、 素敵な日本庭…
HAWAIIで楽しんできましたvol.2

珍道中日記公開です! ハワイ島といえば「カメハメハ大王」 現地にて銅像と記念写真撮影してきました。 近くの「リリウオカラニ公園」も車内からではありましたが、 素敵な日本庭…
熟年夫婦での初めてのHAWAIIへ行ってきました。 機内から見えた海のキレイさに興奮!! ワクワクドキドキの始まりです。 まずは自然満載ハワイ島のコナ空港に降り、 ハワイ…
出張が続いております、稲葉です。 先日九州SW(スーパーウォール)会と 中国・四国SW会合同で勉強会が開催されました。 参加者33名と大所帯でした。 様々な意見が飛び交い、大い…
先日、タイ バンコクへ行ってきました。 日本ももうじき梅雨入り間近で 蒸し暑くなってきていますが、 タイはその比ではありませんでした。 気温は常に30℃超えで、とにかく蒸し暑…
先日、夫婦で還暦を迎えた記念に 家族・親戚にお祝いしてもらいました。 親、兄弟、子、孫、甥、姪… と沢山の家族に囲まれとても幸せでした。 美味しい食事に美味しいお酒で 思い…
どーも、今村です。 先日、自立循環型住宅の設計ガイドラインの講習会に行ってきました。 新築版と改修版(リフォーム)の二種類がありますが 新築版は10年ぶり、改修版は…
どーも、今村です。 山鹿市に建築中のLCCMの家 基礎工事が進み、配筋検査まで終了しました。 地鎮祭も晴天の中、無事執り行い 今月から基礎に着工しています。 床掘…
どーも、今村です。 本日は再エネ賦課金(ふかきん) 正式名称は「再生可能エネルギー発電促進賦課金」 以前も何度か紹介していますが、 この制度の意識調査がありました。…
どーも、今村です。 玉名市で工事を進めていた セメント瓦の塗装工事が完成間近となりました。 現在は新築でセメント瓦を使用することは無くなりましたが、 昔はセメント瓦…
どーも、今村です。 熊本県の全国一生産量の多いものと言えば「い草」 消費が低迷する熊本県産農林産物を、 ファッションに取入れ需要を掘り起こそうという 試みが県内で始…
どーも、今村です。 玉名郡和水町で増築のお話を頂き 工事を進めてきました。 最初にお話をいただいたのは1年前の事です。 弊社の工事が空かなかったという事もありますが、 先日…
どーも、今村です。 まだ5月なのに毎日あちーです。 夏が思いやられます。。。 今日はプチ情報。 全国森林組合連合会が間伐材のマークを募集しており、 ついに決まったとお…