どーも、今村です。 山鹿に建築中の新築住宅 以前からLCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナスゼロ)の 申請に出していましたが 前日ようやく認定を受けました。 申請し…
山鹿市の新築 LCCM住宅認定おりました

どーも、今村です。 山鹿に建築中の新築住宅 以前からLCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナスゼロ)の 申請に出していましたが 前日ようやく認定を受けました。 申請し…
どーも、今村です。 今年も梅雨が明ける前は大雨がありましたね。 亜熱帯地域になりつつあり、毎年のようにゲリラ豪雨が発生しています。 梅雨明け前の大雨で雨漏り被害の…
どーも、今村です。 先日もお伝えしたようにリノベ物件が完成し、 今日はそのご紹介をしていきます。 と、その前に リフォームとリノベーションの違いは https://in…
どーも、今村です。 キッチンの取替え工事が完了しました。 まだクロス工事が残ってますが、、、。 今回採用したのはクリナップ オート水栓の蛇口を取付け、手をかざすだけ…
どーも、今村です。 最近よく耳にする「リノベーション」 具体的にリフォームと何が違うか分かりますでしょうか? あまり理解しないまま使っている実務者もいるよう…
どーも、今村です。 岱明町で進行中のリノベーション物件は 最後の仕上げに入っています。 床板は県産材の小国杉(無塗装)を使用しており、、、 これだけでも十分きれいな…
どーも、今村です。 山鹿市で建築中のLCCM住宅(申請中)断熱材施工が完了しました。 今回採用した断熱材は木からできた木質断熱材(ウッドファイバー)です。 この断熱材…
どーも、今村です。 雨が降ったり晴れたりで工事の工程が組みにくい日が続きます。 山鹿市新築工事もなんとか進んでいます。 外部は防水工事に移っていますが、 すぐに隠れ…
どーも、今村です。 山鹿市に建設中のLCCM住宅(申請中)の断熱工事が進んでいます。 今回の物件はサステナブル先導事業の補助事業です。 LCCM住宅、サステナブル先…
どーも、今村です。 HEAT20 G1基準、G2基準というのはご存知でしょうか? ZEH基準よりさらに優れた断熱性能の事です。 HEAT20とは高断熱化を目指す委員会の事で その委員…
日本各地で大地震がいつ起こっても おかしくない今日この頃… 以前に比べると皆さんの 防災意識も高まっているのではないでしょうか。 マイホームを建てるエリアを考えると…
どーも、今村です。 空き家になっていた中古物件を購入され リノベ工事の依頼のあった現場です。 状態もそんなに悪くなく きれいな状態でした。 しかし、無断熱だったため おそら…