いよいよ床板の施工です! こちらのお家では、浮造り(うづくり)の幅165mmの杉の床板を張っていきます。 省令準耐火構造の住宅のため、床板→壁→天井の順で施工していきます。 …
工事進捗~植木の家~床板施工 熊本市北区植木町(E様邸)

いよいよ床板の施工です! こちらのお家では、浮造り(うづくり)の幅165mmの杉の床板を張っていきます。 省令準耐火構造の住宅のため、床板→壁→天井の順で施工していきます。 …
配線工事です。 現場でお施主さまと配線について打ち合わせを行い、 その後配線の施工をしていきます。 ブレーカーの取付け場所から配線を引っ張っていきます。 家…
ども、今村です。 先日、取引先の上棟式に呼ばれたので参加してきました。 こっちのやり方とは全然違ったのでちょっと紹介していきます。 取引先といっても弊社がい…
先日完工したお家のビフォーアフターをご紹介します。 家庭訪問や来客時にしか使わなくなっていた和室を お子さまの成長に伴い、有効活用したいとご相談を受けました。 &nb…
ども、今村です。 今回は熊本県のSDGs企業として登録されたお知らせです。 以下は熊本県HPより引用です↓↓↓ 県では、SDGsに積極的に取り組む企業を後押ししています…
ガレージの建替工事が完工しました。 元々は築80年以上の昔ながらの小屋を車庫兼物置として使用されていました。 使い勝手良く、車の出入りもしやすいことを…
ども、今村です。 本日は補助金の利用状況について解説していきます。 今年度の大注目の補助事業【こどもみらい住宅支援事業】 公式HPは下記のURLからご確認ください↓↓↓ ht…
今回の断熱材はLIXILのSW(スーパーウォール)です。 SW(スーパーウォール)の特徴は、優れた気密・断熱性により、 部屋の温度差が少なく、一年中快適に過ごせます。 冬場…
早いもので10月半ばになり朝夕は冷え込むようになりました。 皆さんの所はいかがですか。 風邪をひかれませんようにご注意ください。 先日冬野菜の植え付けをしました。 我…
先日、タカラスタンダードの熊本ショールームで新製品の勉強会に参加しました。 タカラといえば、ホーローのイメージがありますが、 創立110年を記念して、力の入った新…
ども、今村です。 今年の初めに公開した動画に引き続き、第2弾が完成しました↓↓↓ https://youtu.be/1q6Zuj6VzBM 30秒のショートverもあります↓↓↓ […]
新築完成見学会 -予約制- 期間: 2022年10月8日(土)~16日(月) 時間: 9:00~16:00 場所: 玉名郡長洲町 今回は約30坪の平屋で、高性能住宅でありながら 既…