NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

工事進捗 玉名郡南関町(M様邸)気密検査

上棟してサッシを取付け、換気やエアコンの穴明けをして気密処理をしてから気密検査を行います。 穴明けをする前に気密測定するところもありますが、弊社では穴明けしてから測定し…

12月(師走)の室礼

12月は一年で昼の時間が最も短い冬至があります。 今年は12月21日です。 冬至は別名「一陽来復(いちようらいふく)」といい どんなに悪いことが続いても、それが転じて幸運に向か…

南関町でも花火イベント

11月14日午後8時から校区ごとに花火が打ち上げられました。   「なんかん元気プロジェクト」実行委員会の方たちが企画。 地元企業や町民の方から寄付を募り行われました…

工事進捗 熊本県荒尾市(N様邸)内装工事

荒尾の家、仕上げ段階に入っています! こちらのお家も省令準耐火構造のため、 石膏ボード(不燃材)を下から上まで張り上げます。   もしもの火事の際に他の部屋に燃え広が…

11月(霜月)の室礼

11月といえば七五三。 三歳、五歳、七歳、それぞれの年齢で子供の成長を祝う儀式です。   七五三の始まりは、徳川綱吉の子である 徳松公の成長を祝ったのが始まりと言われて…

家族旅行  おもてなし

阿蘇旅行の宿は内牧温泉の 蘇山郷 でした。   こちらは有名な歌人・作家の与謝野晶子夫妻が泊まられた宿ということでした。 当時の面影をそのまま残されており今では懐かし…

工事進捗 玉名郡南関町(M様邸)躯体・防水検査

上棟後、どんどん工事が進んでいます!   まずは躯体検査! 内部工事ではまず柱や梁などを固定する金物を取付けたり 筋交いなどで耐震性を向上させる部材を取付けていきます…

家族旅行 体験編

先日の週末家族で阿蘇に行きました。   今回は気球に乗った報告です。 勿論初めての体験です。 天候次第では中止になることもありますが、 この日は条件も良く無事乗ることが…

工事進捗 熊本県荒尾市(N様邸)外壁工事

荒尾の家は、外部工事もどんどん進んでいます! 透湿防水シートといって、水分は通さないが 水蒸気や空気は通す特殊なシートを張ります。 外壁をこの上に張っていきますが何らかの…

家族旅行  阿蘇大自然満喫

阿蘇家族旅行、やっぱり景色最高ですね。 お天気に恵まれたからもあるのでしょうが 思わず背伸びをしたくなる風景です。   遠くの山も見えました。   馬ものんびり草を…

工事進捗 玉名郡南関町(M様邸)上棟

秋晴れの気持ちの良い気候の中、南関町で上棟が行われました。     総2階で30坪のお家です。 昼からは日差しが強く暑いくらいの一日でした。   職人さんの慣れた手…