どーも、今村です。 雨が降ったり晴れたりで工事の工程が組みにくい日が続きます。 山鹿市新築工事もなんとか進んでいます。 外部は防水工事に移っていますが、 すぐに隠れ…
小さな気遣い 窓部分の防水工事

どーも、今村です。 雨が降ったり晴れたりで工事の工程が組みにくい日が続きます。 山鹿市新築工事もなんとか進んでいます。 外部は防水工事に移っていますが、 すぐに隠れ…
どーも、今村です。 山鹿市に建設中のLCCM住宅(申請中)の断熱工事が進んでいます。 今回の物件はサステナブル先導事業の補助事業です。 LCCM住宅、サステナブル先…
3連休は雨が続きそうですね。 ようやく梅雨らしくなってきました。 先日、年に一度の 安全運転管理者講習を受講してきました。 交通安全に努めるべく 年に一度必ず受講する…
どーも、今村です。 山鹿市のLCCM住宅(申請中)平屋のお家ですが 雨の影響でなかなか思うようにいきませんが それなりに順調に進んでいます。 今回から新しく新商…
今年は梅雨入りが遅れたため、 上棟の予定が立ちにくかったのですが 梅雨の合間を見て上棟を行いました。 まずはお神酒と塩で清めて作業に入りました。 それからは…
どーも、今村です。 昨日と今日はグランメッセで住宅展示会開催中です。 多くのメーカーが勢揃いし、新作の商品や人気アイテムが一度に見られます。 新築以外にリフ…
どーも、今村です。 HEAT20 G1基準、G2基準というのはご存知でしょうか? ZEH基準よりさらに優れた断熱性能の事です。 HEAT20とは高断熱化を目指す委員会の事で その委員…
棟上げの前に土台を敷きます。 外気が入ってこないように 外周部には気密パッキンを敷き込みます。 外気だけでなく虫の侵入も防いでくれます。 そして気を付けなけ…
どーも、今村です。 COOL CHOICE(クールチョイス)事務局からお知らせが届きました。 梅雨が明けると本格的な暑さが予想されます。 暑さ対策として低減効果の大きい「日傘…
梅雨の訪れとともに大雨が猛威を振るっています。 なくてはならない雨ですが、 大きな被害が出ないことを祈っています。 さて、先週末は全国SW会の年次大会があり 東京へ…
玉名郡和水町にて地鎮祭を行いました。 生憎の雨となりましたが、 地鎮祭の頃には小雨になりました。 土地がとても広く、 のんびり暮らせるお家が建つ予定です。 広い庭と共に過ご…
我が家には小さな畑(空地)があり、 家庭菜園を楽しんでいます。 4月に苗の植え付けをした野菜が、 緑みどりで元気いっぱいです。 きゅうり・ピーマン…