NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

SDGs宣言

2015年国連本部で193の加盟国の 全会一致で採択された国際目標 SDGs(エスディージーズ) この写真はピンバッジです。 取組む企業がよく胸元につけたりしています。   SDGsは…

規格住宅検討会議

どーも、今村です。 本日は、先日参加してきた工務店グループの活動報告です。 工務店団体やグループは多く存在し、 定期的に集まって情報共有や勉強会などをしています。 参加す…

住み始めて1年 アンケートvol.2

1年経ってのアンケートの続きです。 vol.1→https://inaba-sj.com/news/1921/   Q 実際に住んでみてよかったところ A 全て。   あげればキリがないです。   1番は子ど…

工事進捗 熊本県荒尾市(T様邸)大工工事

荒尾市の新築現場は順調に進み 大工工事も大詰めとなってきました。     天井、壁の下地工事に移り、 階段も取付けました。     ロイヤルオーク(ゴムの木)…

住み始めて1年 アンケート vol.1

お引渡しをして1年が経ったお客様。 春夏秋冬1年を通して生活されてのお話をお伺いしました。 お子様4人の賑やかなご家族です。 2回に分けてご紹介します。   Q 省エネだと…

フラット35 投資目的で不正利用か

どーも、今村です。 先週、またもや変なニュースが報道されました。 低金利で最長35年借りられるフラット35が 不動産投資目的で不正利用されているかもというニュース。   &n…

太陽の光を有効活用しよう

どーも、今村です。 本日は久々のお勉強話。 以前も何度か出てきしたが 無料である太陽の光を活用し 快適な過ごそうというもの。   これから暑い夏になりますがこんな経験は…

工事進捗 熊本県荒尾市(T様邸)気密検査

上棟も無事済み、外部の防水工事、断熱工事を進めていきます。 窓が付く部分にはまず、防水シート張ってから窓を取付けます。   そうすることで万が一漏水した時に建物内部に…

トヨタとパナソニックが街づくり事業で協業

どーも、今村です。 ニュースでも取り上げられていた トヨタとパナソニックが手を組み 街づくり、家づくりを進めていこうというもの。 トヨタが進めるモビリティーサービス (自動…

波佐見陶器まつり

長い連休が終わり、疲れが出ていませんか? ゆっくりして、連休中の楽しい思い出を 振り返るのもいいかもしれませんね!   そんな私も、早速振り返ります!笑 今年も波佐見の…

レジリエンス住宅改修先導プロジェクト 始動

どーも、今村です。 先日、リフォーム物件に対する補助事業説明会に参加してきました。   国交省のサステナブル建築物先導事業の一環で 熊本地震以降「被災地域において省CO2…

5/1より「クールビズ」が始まっています

どーも、今村です。 史上初の10連休も終わり現実へと逆戻り。 リズム戻して頑張っていきましょ!   GWも終わりこれから暑い夏へと向かっていきます。 環境省は平成17(2005)…