毎年8/1、全国一斉に行われる環境啓蒙イベント。 super wall candle night * 自宅の電気を消して、ろうそくの灯りで過ごすことで 環境を守る意識を高め、CO2削減を目指し LIXILさ…
九州ブロック優秀賞

毎年8/1、全国一斉に行われる環境啓蒙イベント。 super wall candle night * 自宅の電気を消して、ろうそくの灯りで過ごすことで 環境を守る意識を高め、CO2削減を目指し LIXILさ…
年末も押し迫ってきましたね。 何かと気持ちも忙しくなりますが、深呼吸して一息つきたいものです。 先日、H31年度の補助事業が国土交通省より”次世代住宅ポイント制度”の…
平成30年12月30日(日)~平成31年1月6日(日)の8日間は休業となります。 なお、1月7日(月)より営業といたします。 休業期間中でも電話対応や現場対応もいたします。 何…
先日、N様邸のお引渡しをしました。 熊本地震で被災され、今まで仮設住宅で暮らされていました。 もちろん地震に強い耐震等級3を取得し、制震テープでさらに揺れを抑えることがで…
先日、九州SW会に引き続き、 熊本SW会の定例会が社長自宅で開催されました。 まずは社長の自宅の説明から始まり… 皆さん屋根裏に登ったり、 裏の備蓄庫まで熱心に見られていました…
来ました!来ました! 新ユニフォームAWver. 笑 カバーオールと コーチジャケットの2タイプ。 現場に行くこともちょこちょこある私たちなので 汚れても大丈夫!動きやすい!は重…
いつもお世話になっている業者の皆さんと 社長自宅のお披露目も兼ねた大忘年会でした! 最初は社長から家の説明があり、 (熱い思いが止まらず少し長めでした 笑) あとは美味し…
熊本県大津町で新築建設工事をしていたお家が完成したので、 お引渡しの前にお部屋の温度を測定しました。 4LDK、約36坪、SW(スーパーウォール)工法で建てられた平屋のお…
LCCM住宅の認定通知書が届きました。 全国で76棟目の認定を受けた住宅になります。(熊本県内では2棟目) LCCM住宅とは 建築→生活→解体→廃棄までの総…
先日、九州SW(スーパーウォール)会の役員の皆様が 完成したばかりの社長宅の見学にいらっしゃいました。 幼い頃から木に触れ、木材にこだわり建てられた自宅。 性能はもちろん、木…
こちらは吹抜けと土間のある二階建ての家が出来る予定です。 地盤調査も完了し、長期優良住宅、確認申請もそろそろおりてくるかと、、、。 着工も間近で、来年の4月頃には…
・硬質ウレタンフォーム(SW工法) 加工、組立、検査と工場生産にこだわり、厳しい基準で品質管理を行うことで性能にバラツキのない安心の品質を提供します。 パネル型なの…