私の地区の「どんどや」が11日(日)にあり参加いたしました。
雨が心配されましたが・・・
日頃の行いが良いのか無事行えました。
青竹で高く櫓を組み、櫓の下に藁や燃えやすい物を入れ、
また注連縄や神棚のお札などを入れて点火します。
↑動画です。
パチパチ燃える音で迫力が伝わるでしょうか。
子供たちが習字の紙を竹の先に付けて櫓の上にかざし、
紙がどんどん上がると書道が上達すると聞いたものです。
どんどやの日にあたり、残り火で鏡餅を焼いて食べれば
その1年間は健康に過ごせるとの言い伝えがあり、無病息災・五穀豊穣などを祈ります。
今年も子供達や年配者まで多くの参加があり、
餅焼きの「おき」ができるまで、
焼き肉・猪汁・かっぽ酒などで賑やかに楽しい時間を皆で過ごしました。
今年も皆さん元気で楽しい1年にしましょう。
2020年もよろしくお願いします!
non
新築・リフォーム・リノベーション・店舗・土地探し・エクステリア・外構
家づくりのことならなんでもお気軽にご相談ください
熊本・玉名・山鹿・荒尾 地域の工務店
稲葉製材住宅