家づくりの時って書類や資料やサンプルなど 膨大な量になりますよね。 その中でいるものいらないものを選別し、 更に引渡し時にはまたまた沢山大事な書類や 取扱説明書をもらい、…
取扱説明書の整理 1回やれば怖くない!

家づくりの時って書類や資料やサンプルなど 膨大な量になりますよね。 その中でいるものいらないものを選別し、 更に引渡し時にはまたまた沢山大事な書類や 取扱説明書をもらい、…
ども、今村です。 今回は新たに導入した断熱材のご紹介をしたいと思います。 以前完成した山鹿の家で採用した断熱材になります。 「風が心いい家」として見学会も開…
梅雨明けはまだもう少し先のようですね。 皆さん、お家を長くきれいに保つためお掃除など心掛けておられると思います。 先日、築3年のお客さまよりキッチンの水の…
先日、新築お引渡しして一年半くらい経つお客様のお家にお伺いしました。 完成当初から素敵なお家でしたが 生活しながらどんな感じに変わってるかとワクワクしながらお邪魔…
今年もツバメがやって来る季節になりました。 ツバメは縁起が良いとされています。 なので我が家も歓迎しています。 でも糞で困りますよね。 対策として巣の下に受け皿付け…
今年の梅雨はメリハリのある陽性型ですね。 こんな時は大雨が心配されますので十分用心されてください。 さて、以前も紹介しました「我が家のDIY」の報告です。 主人が欲し…
ども、今村です。 先日、ZEHビルダー評価結果が届きました。 簡単に言うと、昨年度ZEH住宅(ゼロエネ住宅)を どれくらい供給したかを星の数で表す制度です。 今年…
今年は梅雨入り、早かったですね。 最近は梅雨の晴れ間の良い天気が毎日続いています。 梅雨の終わり頃になったらまた大雨になるのでしょうか。 昨年の大雨…
ども、今村です。 本日は照明器具のご紹介です。 だれもが一度は見たことがあるであろうこの形 ルイスポールセンのPH5というシリーズです。 個室の打ち合わせスペースで使…
今年は通年より早い梅雨入りで、突然の豪雨も多そうです。 皆様、災害対策を万全に対処してください。 この時期には、たくさんの梅をいただき例年どおり梅酒造りです 水に…
ども、今村です。 先日に続いて名作椅子のご紹介です。 海外のインポート編は過去ブログをご覧ください。 https://inaba-sj.com/news/6259/ […]
ども、今村です。 新事務所もだんだんと家具がそろってきました。 今回の事務所には名作の家具を多く仕入れています。 いい椅子は生涯使えます。 自分の形になり、味わいが…