今年は梅雨入り、早かったですね。 最近は梅雨の晴れ間の良い天気が毎日続いています。 梅雨の終わり頃になったらまた大雨になるのでしょうか。 昨年の大雨…
大雨に備えています

今年は梅雨入り、早かったですね。 最近は梅雨の晴れ間の良い天気が毎日続いています。 梅雨の終わり頃になったらまた大雨になるのでしょうか。 昨年の大雨…
ども、今村です。 本日は照明器具のご紹介です。 だれもが一度は見たことがあるであろうこの形 ルイスポールセンのPH5というシリーズです。 個室の打ち合わせスペースで使…
今年は通年より早い梅雨入りで、突然の豪雨も多そうです。 皆様、災害対策を万全に対処してください。 この時期には、たくさんの梅をいただき例年どおり梅酒造りです 水に…
ども、今村です。 先日に続いて名作椅子のご紹介です。 海外のインポート編は過去ブログをご覧ください。 https://inaba-sj.com/news/6259/ […]
ども、今村です。 新事務所もだんだんと家具がそろってきました。 今回の事務所には名作の家具を多く仕入れています。 いい椅子は生涯使えます。 自分の形になり、味わいが…
今年は例年よりもずっと早く梅雨入りしました。 まだまだコロナで気が晴れない中 家庭菜園に励んでいます。 先日植えた野菜です。 トマトももう色づ…
ども、今村です。 これまでエプロンやエコバック、2wayバッグなど 様々なノベルティーを作ってきましたが フェイスタオルを新たに一新しました。 じゃーーーん 一つ…
木のぬくもりを感じられる無垢材。 無垢の床板を採用されている方も多いと思います。 わが家(山鹿の家 -風が心地いい家-)に越して早1ヶ月が経ちました。 気持ちの良い小…
ども、今村です。 今日は新事務所レポートです。 新事務所に移って数か月が経ちました。 引越しや片付けも終わっていよいよ解体スタートです。 解体前  …
ゴールデンウイークもあっという間に過ぎました。 今年もコロナ感染が治まらず不自由された方も多かったと思います。 そんな中でも楽しいこともありました。 …
ども、今村です。 連休中の話のネタにもなればと思い 今週は補助金情報を掲載しています。 そして本日紹介するのは 毎年おなじみの環境省から出ているZEHの補助金で…
ども、今村です。 以前から数回掲載している、 今年度から新たに始まったグリーン住宅ポイント制度。 国交省から新たに分かりやすい リーフレットが届きましたので…