ども、今村です。 以前、製材工場の解体を掲載しましたが 解体後の跡地に新事務所を建設します。 解体前はこんな状態でした。 解体工事が進み、、、 …
新事務所計画 始動します

ども、今村です。 以前、製材工場の解体を掲載しましたが 解体後の跡地に新事務所を建設します。 解体前はこんな状態でした。 解体工事が進み、、、 …
9月9日は「9」が重なり非常に喜ばしい日。 長寿の象徴である「菊」をしつらえ、長寿を願います。 「9」という数字は中国では最高の陽数とされ、 喜ばしい日とされています。 日本…
住み始めて1年。 春夏秋冬1年を通じて過ごされた暮らしのことを伺いました。 今回は”やはたの家”のご家族にお答えいただきました! 家族構成:父、母、子ども3人 ※…
暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 昨今は、夫婦共働きの家庭が多くなってきましたね。 そこで専業主婦が当たり前のように行っていた家事が、 働くお…
毎日暑い日が続きますね ☀ ☀ ☀ 皆様体調を崩されませんようお過ごしください。 子供は元気ですね。 相変わらず毎日走り回っています。 先日はミニ…
本日から弊社も通常営業しております。 お盆休みも暑い日が続きましたね。 しっかりと熱中症対策を行って、 もうしばらくは無理せず体を労わって過ごしたいですね。 コロナ…
梅雨が明けて毎日暑い日が続いています。 昨年までは、ちょっと涼みに目的もないけど ショッピングモールにでも…と外出もしていましたが、 今年はコロナで気軽なお出掛けもできず…
どーも、今村です。 本日は弊社についての小話。 1961年(昭和36年)創業し早59年。 最初は製材所として稼働し始めました。 昔は丸太を運んできて皮を剥ぎ、製材する機械で…
梅雨も明け夏の盛りを迎える頃。 8月はご先祖様が家に戻られる「お盆」があります。 故人やご先祖様を家に迎え入れ忍ぶための行事です。 仏間には盆灯篭や提灯を灯し、戻っ…
コロナウイルス感染者が全国で日に日に増加しています。 私たちの近隣地域でも感染が発生しました。 様々な分野の会社の方が大変厳しい期間が長引いており、 また感染し苦しんでお…
休日はゆっくりと過ごしたいですよね 何をしようかと家の周りを眺めてみると ビックリ!! 我が家の庭は草が真っ盛り状態 💦 ドライブでもと思っていたら、それど…
ども、今村です。 昨日、国交省から不動産の取引時には 水害ハザードマップの説明義務化を発表されました。 施工日は8月28日からとなっています。 今回の球…