NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

フラット35最新金利情報 6か月ぶり上昇

どーも、今村です。   住宅支援機構が11月1日にフラット35の 金利を発表しました。   各金融機関の長期固定金利住宅ローン11月分の金利は 主力の融資率9割以下・借入期…

住宅トラブルの回避 民法改正セミナー

どーも、今村です。   住宅トラブル。 近年よく耳にする言葉です。 お客さんにとって一生に数回あるかの決断で 絶対に失敗はしたくない大きな買い物です。   しかし工事…

畳のちから

熊本県の全国一生産量の多いものと言えば「い草」。 最近、和室のあるお家も減ってきて畳を利用する機会も減っています。   ただ、畳は日本の自然・風土に適した日本独自のも…

ZEHビルダー視察研修 宮崎編

どーも、今村です。 弊社は全国組織のZEH推進協議会(ZEH協)に加盟していますが ZEH、LCCM住宅を多く普及しているビルダー様の視察に行きました。   ZEH協とは、 家から排出…

新プロジェクト始動 建築家×イナバ

どーも、今村です。   題名の通り、新しいプロジェクトが動き始めました。 有名建築家をお招きし、設計してもらうというものです。 今回担当になっていただいた方は、 「劇的…

RoomClipって知ってますか?

スマートフォンが普及した今、 様々なSNSを利用されていると思います。 LINE、Instagram、Twitter、Facebook、Pinterest などなど… その中で部屋、インテリアに特化したSNS ”Room …

学びの時間 in八代

どーも、今村です。   昨日は熊本市内、県南、天草方面で活動されている 山口工務店様の視察に行きました。 新築完成間近のお家も見学させて頂きました。   外観は白と…

山鹿市ZEH+の家 基礎工事完了

どーも、今村です。   山鹿市で進行中の2階建てのお家が 基礎工事完了しました。 鉄筋の検査が終わった後はコンクリートを打設し、 立上り基礎の型枠を組み立てていきます。 …

昨今の気象変動から学ぶこと

どーも今村です。   台風19号が通過し2日目となりました。 時間が経つにつれて被害状況が見えてきています。 今回は台風上陸前からメディアが大きく報道しており、 公共交通…

玄関リフォーム完了

どーも今村です。   施工事例にも載せていますが玄関リフォームの ビフォー、アフターです。     前までの玄関は、傷みがきており隙間や傾きで 開け閉めが難しくな…

食から始める健康生活

少し前になりますが、労働衛生管理講習会に参加しました。 毎年、全国労働衛生週間(10月1日~7日)に合わせて 講習会が開催され、参加しています。   今回のスローガンは ”…

環境共生パッシブセミナー 参加してきました

どーも、今村です。   先日、環境共生住宅推進協議会の 設計実務者向けセミナーに参加してきました。   環境共生住宅とは、、、 先人の知恵に学びつつ、日本各地の自然…