こちらの二階建てのお家もいよいよ 基礎工事スタートです! まずは位置出しを行い、基礎を作る準備です。 基礎底盤にシートを張り、鉄筋を組みます。 基礎の強度を上げるた…
工事進捗 玉名郡南関町(J様邸)基礎工事
こちらの二階建てのお家もいよいよ 基礎工事スタートです! まずは位置出しを行い、基礎を作る準備です。 基礎底盤にシートを張り、鉄筋を組みます。 基礎の強度を上げるた…
家の中が暑い、寒い。 そんな経験は誰しもあると思います! そんな時、まずどこを改善したらいいか。 それは…”窓”です! 窓から逃げる(もしくは出ていく)熱は 約40~70%…
南関町のリノベーション物件、大工工事も進んでいます。 築年数が経っている家は柱が傾いていたり、 扉が開きにくかったりと不具合が多々発生しています。 今回は綺…
外壁も傷みが激しくやり変えることになりました。 解体して下地をやり直します。 防水シートをビシッと張り下地工事完了です。 今回は建物に負担が掛…
シロアリは家の天敵です! 柱や土台を食べて耐久性が著しく低下してしまいます。 日本の家では避けては通れぬ憎き相手です。 薬剤を散布してシロアリ対策を行いました。 &n…
長年湿気にさらされシロアリなどの傷みが激しいため、 大引(床下地)から取り替えることになりました。 床が沈んだりしている箇所もあり、 全部やり変えることでまっすぐ…
今回のお家は床下が土のままです。 昔の家には多く見られたやり方です。 このままでは湿気が上がってきて下地が傷みやすくなったりします。 そこで今回は防湿シートを全面に張り湿…
南関町で大型リノベーション中の物件。 いよいよ解体です。 床、壁、天井すべてを解体し全貌が見えました。 新しい木や古い木があらわになりました。 増改築を繰り…
こちらのお家、ご実家を大型リノベーションを行います。 解体前の写真です。 長年お世話になり、愛着のあるお家。 どんな変貌を遂げるか、乞…
工事もいよいよ大詰めです。 木工事も終わり仕上に入っていきます。 クロスのパテ打ちをし、クロスを張っていきます。 クロスには免疫加工という処置を施したものを…
玉名郡南関町にて地鎮祭を行いました。 工事の安全を祈願しいよいよ着工です。 こちらには共働きの夫婦が助かる 家事動線をコンパクトにまとめた二階建てのお家が建…
完成見学会も好評に終わったこちらのお家。 ご来場いただいた皆様ありがとうございました! ご来場の皆様のまず最初に目に留まったのが こちらの表札! ※お施主様に掲載の…