上棟を終えた益城の家、窓も付いて雨養生もばっちりです! 今回の窓にはトリプルガラス(3枚ガラス)を採用した超高性能窓です。 大きな窓です! 窓が1番熱の出入りが多い…
工事進捗 上益城郡益城町(O様邸)サッシ・断熱工事

上棟を終えた益城の家、窓も付いて雨養生もばっちりです! 今回の窓にはトリプルガラス(3枚ガラス)を採用した超高性能窓です。 大きな窓です! 窓が1番熱の出入りが多い…
基礎工事も終え、無事上棟の日を迎えました。 お施主さまに一本目の柱を建てていただきスタート。 とても寒い朝でしたが、清々しい青空が広がり気持ちよかったです。  …
上益城郡益城町にて地鎮祭を執り行いました。 工事の安全を祈願しいよいよ着工していきます。 地鎮祭も無事終わり、基礎工事を着工しました。 鉄筋を組み、…
”三ツ川の家 -災害に強い家-” ・SW(スーパーウォール)工法 ・長期優良住宅 ・耐震等級3 ・省令準耐火構造 ・免疫加工 ・ZEH住宅 ・蓄電池設置 弊社は一棟一棟気密検査…
”三ツ川の家 -災害に強い家-” ・SW(スーパーウォール)工法 ・長期優良住宅 ・耐震等級3 ・省令準耐火構造 ・免疫加工 ・ZEH住宅 ・蓄電池設置 棟上げ後の工事も順調に…
高級フローリングであるブラックウォールナット。 近年では欠品が続きなかなか手に入らない事もありますが、 今回は早めに注文していたのでギリギリセーフ! ブラッ…
玉名の現場、着々と大工工事が進んでいます。 天井を張り始めました。 下地を作って、燃えにくい素材(石膏ボード)を張っていきます。 今回は省令準耐火構造では無いです…
”三ツ川の家 -災害に強い家-” ・SW(スーパーウォール)工法 ・長期優良住宅 ・耐震等級3 ・省令準耐火構造 ・免疫加工 ・ZEH住宅 ・蓄電池設置 いよいよ棟上げの日を迎…
”三ツ川の家 -災害に強い家-” ・SW(スーパーウォール)工法 ・長期優良住宅 ・耐震等級3 ・省令準耐火構造 ・免疫加工 ・ZEH住宅 ・蓄電池設置 棟上げ前に材料を搬入し…
玉名の現場、断熱工事に入りました。 こちらの断熱材はデコスファイバーを採用しました。 新聞紙をリサイクルした木質繊維系多機能セルロースファイバー断熱材。 セルロースファイ…
上棟後の大工工事、順調に進んでいます。 木の香りが充満しています。 内部の壁などを組んでいきます。 外は並行して防水シートを張っていきます。 …
”三ツ川の家 -災害に強い家-” ・SW(スーパーウォール)工法 ・長期優良住宅 ・耐震等級3 ・省令準耐火構造 ・免疫加工 ・ZEH住宅 ・蓄電池設置 基礎工事も完了し、棟上…