我が国は「2050年のカーボンニュートラルの実現及び2030年度温室効果ガス46%削減実現を目指し、50%の高みに向けた挑戦を続ける」 と宣言しています。 脱炭素社会に向けて住…
2021年度ZEH普及実績及び目標

我が国は「2050年のカーボンニュートラルの実現及び2030年度温室効果ガス46%削減実現を目指し、50%の高みに向けた挑戦を続ける」 と宣言しています。 脱炭素社会に向けて住…
ども、今村です。 先日、住宅用太陽光発電の売電価格が発表されました。 軒並み減額傾向です。 今年度は17円 来年度は16円 となっています。 これを…
3月から稲葉製材住宅のスタッフになりました、居石(すえいし)です。 初めての建築業で、色々な事を勉強中です。 勉強しながら投稿していきますので、よろしくお願いします! &nb…
桜満開も過ぎましたが、 色んな花も咲き出し心癒される風景が見られるようになりましたね。 当社事務所の前の木々たちも花が咲いたり新芽が出てきて ほっと一息心癒される…
すっかりあたたかくなり、春たけなわを実感する毎日です。 今春、ご入園、ご入学、ご進級をお迎えになった皆様 誠におめでとうございます。 稲葉製材住宅からも少し…
4月に入り暖かくなり春らしくなりましたね。 綺麗な花が咲きほころび、きれいな景色がどこからも見れるようになりました。 今年も春の味覚 タケノコ が芽を出しました。…
棟上げに先駆けてまずは土台を敷きます。 材料はもちろん県産材の小国杉です。 土台はヒノキを使用しています。 碁盤の目のように四角がキレイに並んでいます。 &nb…
4月のイベントのお知らせです。 お施主さまのご厚意によりロングラン開催します! 南関町で平屋のお家のお披露目をします。 ............ 4月9日(土)…
ども、今村です。 今日から新年度ということで新しい生活が始まる方も多いのかなと。 心機一転新生活をスタートしたい思いもある中、値上げラッシュ、、、。 テレビでも報…
益城のお家、足場がはずれて全貌がお目見えです! 継ぎ目のないすっきりとした外観です。 庭には芝を搬入し張っていきます。 家のまわりに緑があることで、…
益城のお家、内部工事も進んでいます。 音が気になる部屋には簡易的な防音処置をします。 間取りによってはリビングの隣がすぐ部屋やトイレなど 音が気になる部屋の壁には…
桜の開花発表もありましたね。 いたるところで桜の花を見れるようになりました。 コロナや最近の世界情勢で気持ちも沈みがちの毎日でしたが 花を見て心和む日々となりまし…