荒尾の新築の現場、 大安の良き日に地鎮祭を執り行いました。 工事の安全を祈願しいよいよ着工です。 暮らしやすい平屋のお家が完成予定。 お施主さまの笑顔が印象…
工事進捗 熊本県荒尾市(T様邸)地鎮祭

荒尾の新築の現場、 大安の良き日に地鎮祭を執り行いました。 工事の安全を祈願しいよいよ着工です。 暮らしやすい平屋のお家が完成予定。 お施主さまの笑顔が印象…
今年もツバメがやって来る季節になりました。 ツバメは縁起が良いとされています。 なので我が家も歓迎しています。 でも糞で困りますよね。 対策として巣の下に受け皿付け…
今年の梅雨はメリハリのある陽性型ですね。 こんな時は大雨が心配されますので十分用心されてください。 さて、以前も紹介しました「我が家のDIY」の報告です。 主人が欲し…
ども、今村です。 先日、ZEHビルダー評価結果が届きました。 簡単に言うと、昨年度ZEH住宅(ゼロエネ住宅)を どれくらい供給したかを星の数で表す制度です。 今年…
今年は梅雨入り、早かったですね。 最近は梅雨の晴れ間の良い天気が毎日続いています。 梅雨の終わり頃になったらまた大雨になるのでしょうか。 昨年の大雨…
荒尾市で、新たな物件が始動しています! 前のお家の解体工事が終わり、更地になりスタートです。 地盤調査を行いました。 新築を建てるうえで液状化になる可能性はないか…
ども、今村です。 本日は照明器具のご紹介です。 だれもが一度は見たことがあるであろうこの形 ルイスポールセンのPH5というシリーズです。 個室の打ち合わせスペースで使…
今年は通年より早い梅雨入りで、突然の豪雨も多そうです。 皆様、災害対策を万全に対処してください。 この時期には、たくさんの梅をいただき例年どおり梅酒造りです 水に…
ども、今村です。 先日に続いて名作椅子のご紹介です。 海外のインポート編は過去ブログをご覧ください。 https://inaba-sj.com/news/6259/ […]
ども、今村です。 新事務所もだんだんと家具がそろってきました。 今回の事務所には名作の家具を多く仕入れています。 いい椅子は生涯使えます。 自分の形になり、味わいが…
山鹿の現場、地盤調査を行い、軟弱地盤の為 地盤補強が必要という結果でした。 北海道胆振地震のように液状化で家が傾き住めなくなった方も大勢います。 そんなリスクが少しでも軽…
合志の家、大工工事もほぼ完了しました。 ここから、天井になにやら下地が・・・? 次に段差ができ・・・? レッドシダーを張りました。 レッドシダ…