師走に入り大掃除の時期が来ました。 以前から気になっていましたが なかなか出来ない換気扇のお掃除しました。 綺麗にできた! いつもこうであって欲しい。…
久しぶりのお手入れでした

師走に入り大掃除の時期が来ました。 以前から気になっていましたが なかなか出来ない換気扇のお掃除しました。 綺麗にできた! いつもこうであって欲しい。…
2020年も残すところ あと僅かになってきました。 年末年始の休業のお知らせです。 12月29日(火)~1月5日(火)まで休み。 1月6日(水)から通常営業となります。 …
今年はコロナで、例年の「春の運動会」が中止になりました。 年長さんは最後の運動会なのに残念でした。 そこで園の先生方がクラス別に時間をとって、 かけっこや組体操・パラバル…
今年最後の上棟がこちらの現場となりました。 地鎮祭は土砂降りでしたが、上棟は天候にも恵まれました。 まずは塩とお神酒で清めて作業に入ります。 まずは一本目の…
朝夕めっきり冷え込むようになりました。 気づいたらもう師走です。 何となく気持ち慌ただしくなりました。 さて年末前にと庭の御手入れに励みました。 いつの間に…
先週の完成見学会が今年最後とお知らせしていましたが、 すべり込みでもう一件イベントを開催します! 久しぶりに工事途中の新築現場を見ることができる 構造見学会のお知…
12月12-13日に荒尾市にて ”インダストリアルな平屋の家” 完成見学会開催しました! 沢山のご来場をありがとうございました。 土曜、日曜とも満員となり、 ご希望の時間にご案内で…
皆さん年賀状の作成は進んでますか。 先日待望の葉書が届きました。 これが噂の 鬼滅の刃 なんですね。 この葉書で孫に送りましょう (^^♪ 喜んで…
ども、今村です。 久しぶりの更新になります。 さて、今回は大きなニュースが入ってきました。 住宅ローン減税が延長になるというものです。 本来であれば2020年末…
朝夕は随分冷え込むようになりました。 山鹿の現場、足場が組まれました。 なかなかの大きさです。 上棟前の準備で土台敷をします。 碁盤の目のように土台を組んで…
朝夕ずい分冷え込むようになりました。 今のところ暖冬ですが、来週あたりから一段と寒くなるようですね。 少し前の話題になりますが、今年は紅葉見に行かれましたか? &nb…
こちらのお家も順調に進んでいます! 基礎鉄筋を組み上げました。 久しぶりにこんなに近いピッチとなりました。 他社メーカーでは標準でこれくらいのピッチで 全部組むところもあ…