NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

【新リフォーム工法紹介】SW工法リフォーム

ども、今村です。   今回はリフォームについてのご紹介です。 LIXILから発売されているスーパーウォール工法をリフォームに活用。 これまでは新築のみでしたが、その技術を既…

【工事内容解説】オーダー(造作)家具

ども、今村です。   来週から見学会を開催する天水の家の施工紹介です。 今回はオーダー家具(造作家具)です。   どこに使用したかというとカップボード(キッチン後ろ…

【工事内容解説】造作玄関ドア

ども、今村です。   今回は玄関ドアのご紹介です。 玄関ドアというとアルミ製や木目調をイメージすることが多いかと思います。 しかしこちらの家ではメーカーの既製品を使う…

令和4年度ZEHビルダー 最高ランク6つ星獲得

ども、今村です。   昨年度のZEH事業の実績報告の結果、 今年度は最高評価の★★★★★★という通知をいただきました。   現在のところ熊本県では20社が6つ星評価を受けていま…

【工事内容の解説】窓枠

ども、今村です。   引き続き「天水の家」からの施工レポートです。 今回は窓枠についてのご紹介です。       普段は既製品の窓枠を使用していますが、 こち…

【工事内容の解説】アルミ巾木

ども、今村です。   現在進んでいる「天水の家」の施工紹介です。 設計士と一緒に進めているということもあり 細部にまでこだわりが詰まっていますのでご紹介していきます。 …

【工事内容の解説】杉板外壁

ども、今村です。   現在工事が進んでいる天水の家では外壁に杉板を使用しています。 今回は工事の様子を紹介していきます。 外壁を杉板で仕上げる方法としては、近年では珍…

【22年度、23年度】太陽光売電価格発表

ども、今村です。   先日、住宅用太陽光発電の売電価格が発表されました。 軒並み減額傾向です。 今年度は17円 来年度は16円 となっています。       これを…

小国杉を使った杉板外壁

ども、今村です。   この家の一番の見どころでもある杉板外壁をいよいよ張り始めました。 材は小国杉で県産材を利用します。 巾は60mm、100mm、150mmと三種類あり 特別にオー…

ガレージ完成しました

ども、今村です。   先日、新設ガレージが完成しました。 まずは完成写真から。   車が3台分は入る大きさです。 既製品なので組立は一日で完成します。   まずは基…

分譲土地情報【山鹿市古閑】

ども、今村です。   昨年もお知らせしていた分譲地情報です。 アスファルト舗装と登記も完了してきれいに仕上がっています。     3区画の分譲地で道路からいうと一…

「フラット35」住宅ローン金利情報 2022年2月

ども、今村です。   久々にフラット35の住宅ローン金利の情報になります。 結論から言うと、低金利の時代は継続中といった感じです。   最低金利が3か月ぶりに上昇した…