NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

パナソニック新商品説明会2021SS

ども、今村です。   先日、パナソニックの新商品説明会へ行ってきました。 コロナ前はどこのメーカーも展示会など行っていましたが、 最近では全くと言っていいほどなくなっ…

新聞紙をリサイクルした断熱材【デコス】

ども、今村です。   荒尾の家では断熱材の工事に移っています。 今回採用した断熱材は新聞紙をリサイクルして作られた 「デコス」を使っています。 セルロースファイバーとも…

サッシ(窓)取替リフォーム工事

ども、今村です。   今回はリフォーム工事のご紹介です。 築4、50年ほどのおうちのサッシ(窓)を取替えました。   長年使っていると家が傾き、窓を閉めても隙間が開いた…

床暖房の代わりにもなる【床下エアコン】

ども、今村です。   先日完成した山鹿の家には 巷で噂の「床下エアコン」を実践してみました。   「床下エアコン」とは 言葉の通り床下にエアコンを設置し 暖かい空気を…

家庭用のエアコン一台で【全館空調】を実現

ども、今村です。   今日は全館空調システムを導入したお家ができましたよ! というお話です。   「全館空調システム」というのは、 全ての居室や廊下など家全体を冷暖…

2021年ZEHビルダー評価結果 ★★★★★☆

ども、今村です。   先日、ZEHビルダー評価結果が届きました。 簡単に言うと、昨年度ZEH住宅(ゼロエネ住宅)を どれくらい供給したかを星の数で表す制度です。   今年…

名作照明のご紹介【ルイスポールセン】

ども、今村です。   本日は照明器具のご紹介です。 だれもが一度は見たことがあるであろうこの形 ルイスポールセンのPH5というシリーズです。 個室の打ち合わせスペースで使…

名作椅子のご紹介【メイドインジャパン】

ども、今村です。   先日に続いて名作椅子のご紹介です。 海外のインポート編は過去ブログをご覧ください。 https://inaba-sj.com/news/6259/       […]

名作椅子のご紹介【インポート編】

ども、今村です。   新事務所もだんだんと家具がそろってきました。 今回の事務所には名作の家具を多く仕入れています。 いい椅子は生涯使えます。 自分の形になり、味わいが…

【補助金情報】令和3年度ZEH補助金(新築)

ども、今村です。   連休中の話のネタにもなればと思い 今週は補助金情報を掲載しています。   そして本日紹介するのは 毎年おなじみの環境省から出ているZEHの補助金で…

【補助金情報】グリーン住宅ポイント(リフォーム)

ども、今村です。   以前から数回掲載している、 今年度から新たに始まったグリーン住宅ポイント制度。   国交省から新たに分かりやすい リーフレットが届きましたので…