どーも、今村です。 キッチンの取替え工事が完了しました。 まだクロス工事が残ってますが、、、。 今回採用したのはクリナップ オート水栓の蛇口を取付け、手をかざすだけ…
キッチンリフォーム 便利アイテム「降りてくる吊り戸棚」

どーも、今村です。 キッチンの取替え工事が完了しました。 まだクロス工事が残ってますが、、、。 今回採用したのはクリナップ オート水栓の蛇口を取付け、手をかざすだけ…
どーも、今村です。 最近よく耳にする「リノベーション」 具体的にリフォームと何が違うか分かりますでしょうか? あまり理解しないまま使っている実務者もいるよう…
どーも、今村です。 パナソニックは10月1日から、 洗面ドレッシング「シーライン」シリーズの品揃えを強化すると報告がありました。 タイル調デザインの人造大理石…
どーも、今村です。 いつも住宅事情を知るため情報収集をしていますが 面白いデータがありました。 とあるサイトのユーザーにアンケートを実施したそうです。 100人…
どーも、今村です。 岱明町で進行中のリノベーション物件は 最後の仕上げに入っています。 床板は県産材の小国杉(無塗装)を使用しており、、、 これだけでも十分きれいな…
どーも、今村です。 梅雨も明けいよいよ夏本番です。 山鹿市で建築中のLCCM住宅(申請中)の家ですが 外部の防水工事が進んでいます。 外壁には防水シート(白く見…
九州は大雨が続いていますね。 近所でも床下浸水など報告がきています。 これ以上被害が大きくならないことを祈ります。 先日、弊社社員と協力業者の方々と フルハーネス特…
どーも、今村です。 山鹿市で建築中のLCCM住宅(申請中)断熱材施工が完了しました。 今回採用した断熱材は木からできた木質断熱材(ウッドファイバー)です。 この断熱材…
天気予報がコロコロ変わり、 予定を立てづらい時期ですが 山鹿市の着々と新築工事進んでいますよ! 内部工事ではまず柱や梁などを固定する金物を取付けたり 筋交いなどで耐震性を…
どーも、今村です。 先日、KKN(熊本工務店ネットワーク)の定例会に参加してきました。 今回は建設キャリアアップシステムとリノベーションの講習会でした。 キャ…
私の自宅は災害時に地域住民の方への 避難所として開放して 利用していただくために、 自宅建設の際に備蓄庫を設けています。 そしてこの度、避難所として 自宅を提供する…
3連休が終わりましたね。 楽しい思い出ができましたか? 私は甥の結婚式で宮崎へ家族と行ってきました。 たまたま”まつりえれこっちゃ宮崎”の真っ最中で 大賑わいの宮崎市…