本日はお風呂のリフォーム工事を紹介します。 昔ながらのタイル風呂をユニットバスに取替えた内容です。 こちらが改修前の浴室。 タイル風呂は冬寒くお風呂に入るに…
【リフォーム】浴室リフォーム工事

本日はお風呂のリフォーム工事を紹介します。 昔ながらのタイル風呂をユニットバスに取替えた内容です。 こちらが改修前の浴室。 タイル風呂は冬寒くお風呂に入るに…
今春、ご入学、ご入園等お迎えになった皆さま誠におめでとうございます。 稲葉製材住宅では少しでもお祝いの気持ちを… ということで毎年、南関町の小学校やオーナー様宅の…
●日程 : 4月20日(土)~4月21日(日) ※平日もご希望があれば見学可能です。 工事の進行状況により、安全を確保したうえでの見学になります。 お気軽にお問い合わせく…
4月に入り新年度がはじまりました。 皆さんの周りでも、新入学、新社会人、異動 等々 生活が変わった方も多いのではないでしょうか。 今年も桜咲きましたね 🌸 &n…
今回は自社オリジナルのツアー内容になります。 弊社が家づくりで使用している木材を見に行くツアーです。 県産材である小国杉を利用していますが、製材所へ実際に見学に行きます…
ども、今村です。 玄関の段差のことを 「上がり框」(かまち)といいますが、 今回その框をひと手間加えました。 略して、 スタイリッシュな上がり框。 どの部分か…
先日、熊本県庁で表彰式に参加してきました。 熊本県住宅リフォーム優良工務店表彰制度 消費者の信頼と安心を高めるため、優良な住宅リフォームを行った工務店を表彰する制…
ども、今村です。 今日はトイレスイッチの位置について議論です。 トイレのスイッチは廊下側に付けるのか それとも中に入ったところに付けるのか。 ●内(トイレ側)…
お庭づくりを具体的に考えたいけど、何から始めたらいいかわからない、 というお客様の為に外構相談会を実施します。 ・古くなり傷んでしまったブロック塀やお庭をリフォームした…
水廻りリフォームをご検討中のお客様へ「水廻りリフォーム相談会」のお知らせです。 ・水廻りの汚れが目立ってきたから交換したい ・浴室が寒いので暖かく快適にしたい ・水廻りが…
来年度の補助金が出揃いましたので新築、リフォームをお考えの方にアドバイスを行います。 知っているのと知らないのとでは大きく違います。 弊社も補助金実績は多くあるので様々…
後悔しない家作りのためには、お金の知識を身に着けておくことが大切です。 家作りにかかる費用や住宅ローンについて、お得な優遇制度などの利用など お客様一人ひ…