少しずつ元の暮らしに戻りつつありますね。 でも油断することなく毎日を過ごしたいものです。 孫の小学校もまだ休校中です。 親からの要請があり、一日子守を頼まれました…
体験学習楽しみました

少しずつ元の暮らしに戻りつつありますね。 でも油断することなく毎日を過ごしたいものです。 孫の小学校もまだ休校中です。 親からの要請があり、一日子守を頼まれました…
ども、今村です。 昨日に引き続き リフォームの補助金制度をご紹介します。 120万円の補助金に続き 本日ご紹介する支援事業は200万円の補助が受けられる事業です。 …
ども、今村です。 本日はリフォームに関しての補助金制度が 開始されましたので2日間にかけてご紹介します。 ・冷暖房が効きにくい気がする ・高効率な省エネを実践…
新型コロナにおける自粛も解除の方向で動き出しました。 ちょこっと安心して、秋以降もこのまま落ち着いて以前の生活環境になりますように願うばかりです。 でも、手洗い・うがい…
離れの増築工事、断熱工事を行いました。 (前回の上棟 https://inaba-sj.com/news/4351/ ) 今回の断熱材はセルロースファイバー断熱材を デコスドライ工法で施工しました。 &n…
ども、今村です。 おうち時間が増え、やることが無くなった、、、。 そんな方も多いかと。 DIYする人も急増。 自分でできるプチリフォームのご紹介です。 最…
緊急事態宣言が39県、解除されました。 ただ、感染者数は少なくともまだ増えていますので すぐに今まで通りの生活とはいかないですね。 withコロナで、三密は避けながら気を付け…
離れの増築工事、上棟を行いました。 (前回の基礎工事 https://inaba-sj.com/news/4296/ ) 天候にも恵まれ、5月の暑い日に汗を流しながら行いました。 県産材を積極的…
弊社の社長は《木》が大~好きです お客様に希望をお尋ねして、木材を見極め ダイニングテーブル、椅子、机、TVボード等を手づくりしてプレゼントしたりしています。  …
今年のGWは自粛生活をいかにエンジョイして、子供達との思い出にと・・・ またまたお家キャンプを計画しました。 5月に入り急に暑くなりテントでもいけるかなと、芝生にテ…
5/13時点での各住設メーカーより届いている 商品状況になります。 【パナソニック】 水廻り商品 すべて解消 内装ドア商品 すべて解消 バス換気乾燥 すべて解消 …
GWも終わりましたが、例年と違いお家で過ごす連休でした。 「去年の今日はここに行ってたね~」と写真を見返しながら、 長い人生の中でこんな時もあってもいいか!と言いつつも 今…