【換気システム】 ・第一種換気システム(熱交換型ダクト式) 1給気 2排気 熱交換型のダクト式換気システムで、排気の時一緒に出てしまう熱エネルギーを回収し、給気に載…
標準仕様⑧【換気システム】

【換気システム】 ・第一種換気システム(熱交換型ダクト式) 1給気 2排気 熱交換型のダクト式換気システムで、排気の時一緒に出てしまう熱エネルギーを回収し、給気に載…
近年、”ZEH”とよく耳にするようになりました。 以前、国が目指す低炭素住宅でも少し触れましたが、 ZEH(ゼッチ)とは…ゼロ・エネルギー・ハウスの略です。 簡単に言うと、…
【サッシ・窓】 ・樹脂サッシ(Low-E複層ガラス) 窓は樹脂窓を標準採用。 家から熱の出入りが一番多いのは窓であり、窓の選び方で住宅性能は大きく変わります。 窓の性能を…
【外壁】 ・構造用耐力面材 建物外周部には構造用耐力面材を張っていきます。 土台と梁、桁、柱を固定するため地震に強く、狂いが出にくく、耐久性も向上します。 間伐材や…
【屋根】 ・防災陶器瓦(三州瓦、石州瓦) (株式会社鶴弥 施工事例写真参照) 熊本地震以降瓦は重いので敬遠されがちですが、弊社では設計の段階で瓦を使用する場合は重…
南関町で新年恒例の消防出初式が行われました。 一斉放水から始まり、かごに入れた球を放水して落とす競技。 川の水温は8度だったそうです…💦 その後の放水合戦では、上半…
社長からおやつの差し入れが… くまモン回転饅頭~~ 女性チームで美味しくいただきました! 日々のおやつで順調に肥えています( ;∀;)♡ ありがとうございました。 池上 &nbs…
皆さん、すまい給付金をご存知ですか? 消費増税率の引き上げによる住宅取得者の 負担を減らすため現金を給付する制度です。 現在、消費税率が8%の間は収入が510万円以下…
毎年8/1、全国一斉に行われる環境啓蒙イベント。 super wall candle night * 自宅の電気を消して、ろうそくの灯りで過ごすことで 環境を守る意識を高め、CO2削減を目指し LIXILさ…
年末も押し迫ってきましたね。 何かと気持ちも忙しくなりますが、深呼吸して一息つきたいものです。 先日、H31年度の補助事業が国土交通省より”次世代住宅ポイント制度”の…
先日、九州SW会に引き続き、 熊本SW会の定例会が社長自宅で開催されました。 まずは社長の自宅の説明から始まり… 皆さん屋根裏に登ったり、 裏の備蓄庫まで熱心に見られていました…
来ました!来ました! 新ユニフォームAWver. 笑 カバーオールと コーチジャケットの2タイプ。 現場に行くこともちょこちょこある私たちなので 汚れても大丈夫!動きやすい!は重…