最後に耳より情報です。 ”緑の贈与” って聞いたことはありますか? 祖父母から住宅の新築・取得・増改築などを行う孫世代へ、 省エネ性能等の質の高い住宅の取得や省エネ設備を設…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介⑨(補助金制度)
省エネに向けたリフォームを行いたいものの、 予算の問題があって…といった方々に朗報です。 省エネ住宅を支援する様々なサポート制度をご紹介します。 補助金や減税、低金利融資…

断熱・水回りで省エネリフォーム紹介⑧(水回りリフォーム 浴室編)
お風呂はお家の中でも一番の癒しスペースだという方も多く リフレッシュする場所、考え事する場所、落ち着く場所ですよね。 そんな浴室だからこそ快適空間にすることが必要ですね…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介⑦(水回りリフォーム 節水・節湯編)
リフォームを検討されている方に改善したいことを聞くと… 住まいを快適にするために行いたいことのほとんどは 省エネリフォームで実現する要望でした! お家の中で、日頃くつろぐ…

断熱・水回りで省エネリフォーム紹介⑥(住まいを選ぶポイント)
これから家づくりを検討されている方は 一番気になる”住まいを選ぶポイント”。 人によって重点をおくポイントは様々ですが アンケート結果はこのようになっています! 暮らし始め…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介⑤(断熱リフォーム以外の省エネ対策)
省エネ対策は断熱リフォーム以外にもあります! 日々の心がけでできるものもありますので、 地球のため、お財布のためにも実践してみてください。 夏場、室内へ熱が入ってくるのは…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介④(断熱リフォームの種類)
暑くない、寒くない家にするには断熱性能を高くすることが必要だと書きましたが、 じゃあ断熱性能を高くするにはどうすればいいの?と思いますよね。 断熱には大きく分けて…

断熱・水回りで省エネリフォーム紹介③(夏の部屋が暑すぎる!と感じませんか?)
近年、猛暑が襲う日本列島。 年々夏の時期が長くなっているように感じます。 そんな夏、家の中でも熱中症を起こし緊急搬送されたり、 死亡に至るというニュースも多く耳にするよう…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介②(冬のお風呂が寒い!と感じませんか?)
1年で1番寒いと言われる大寒を迎えましたね。 口癖のように「寒い、寒い」と言ってしまいます。 そんな冬、家の中でも寒い方いらっしゃいませんか? お家の中でも特に寒いのがお風…
断熱・水回りで省エネリフォーム紹介① COOL CHOICE
環境省では「COOL CHOICE」の取組の一つとして 住宅の省エネ・低炭素化を推進するため、高断熱・高気密な省エネ住宅の購入・建替え・リフォームを呼びかける 「COOL CHOICEエコ住…

新築購入を支援する補助事業が発表されました
年末も押し迫ってきましたね。 何かと気持ちも忙しくなりますが、深呼吸して一息つきたいものです。 先日、H31年度の補助事業が国土交通省より”次世代住宅ポイント制度”の…
国が目指す低炭素に向けた住宅イメージ
近年、ゼロエネ住宅やゼッチ住宅など多くの名前が出てきて頭が混乱してくることもあるかと、、、。 そこで簡単にピラミッド型のグラフを作成してみました。 …
