ども、今村です。 おうち時間が増え、やることが無くなった、、、。 そんな方も多いかと。 DIYする人も急増。 自分でできるプチリフォームのご紹介です。 最…
壁紙の上から塗装することはできるのか?

ども、今村です。 おうち時間が増え、やることが無くなった、、、。 そんな方も多いかと。 DIYする人も急増。 自分でできるプチリフォームのご紹介です。 最…
今年度の支援制度をまとめましたので 掲載したいと思います。 新築戸建て編となります。 (4/24現在の情報) ①地域型グリーン化事業 対象:長期優良住宅、認定低炭…
どーも。 今日は床板についてご説明します。 床板には大きく分けて2種類の床板があります。 それは「無垢板」と「フローリング」です。 「無垢板(むくいた)」は丸…
どーも、今村です。 熊本でもついに新型コロナの感染者が出ましたね。 手洗いうがいをこまめにすることしかできませんが、 早く終息することを願うしかありません。 …
どーも、今村です。 ビッグニュースな情報です。 カリフォルニア大学の研究者が 夜間も発電できるソーラーパネル(夜間光電池) を考案したというニュースです。 こ…
どもです。 先日開催した 山鹿市来民の新築完成見学会物件 施工事例を更新しました。 https://inaba-sj.com/works/3632/ 都合がつかなくて行けなかった方など こち…
どもです。 だいぶ前になりますが 大川家具の展示会に参加してきました。 業者向けの展示で多くのメーカーが揃っていました。 今回の目的は家具メーカーさんとの業…
どもです。 無垢の木メーカー ウッドワンより期間限定の オリジナル洗面化粧台の案内です。 無垢の木の扉に 人造大理石のカウンター。 ボウルはオーバル陶器…
新年あけましておめでとうございます。 例年より休みがとりやすく 9連休という長い連休の方も多かったと思います。 弊社も本日より通常営業を開始します。 新年最初…
どーも今村です。 弊社でも採用している 高断熱住宅工法パネル 「スーパーウォールパネル」が モデルチェンジします。 これまでの断熱性能は0.024W/m・kに対して こ…
どーも今村です。 以前も投稿しましたが、 建築家とつくる家づくりの 第二弾打合せを行ってきました。 前回の様子は下記URLをご覧ください↓ https://inaba-sj.com/n…
どーも、今村です。 木の家づくりを研究されている 「木の家の健康を研究する会」が 研究成果を説明された記事がありました。 今回の研究内容は 【無垢材で仕上げた…