ども、今村です。 工事だよりでも掲載しているリノベモデル物件。 築50年以上のお家をリノベーションしたのち、モデル物件として活用予定ですが、 現在の断熱性能がどれく…
【リノベモデル物件断熱診断】今の家の断熱性能を調査しました

ども、今村です。 工事だよりでも掲載しているリノベモデル物件。 築50年以上のお家をリノベーションしたのち、モデル物件として活用予定ですが、 現在の断熱性能がどれく…
この度、口コミサイト”リフォーム評価ナビ”の登録事業者となりました。 ”リフォーム評価ナビ”とは国土交通省が補助採択している 「安心」と「信頼」の口コミサイトです。 …
ども、今村です。 この度ホームページが新しくリニューアルしました! 数か月かかりようやく運用開始です。 どこが変更になったのか紹介していきます。 &nbs…
ども、今村です。 本日は2023年の補助金情報をお知らせします。 今回の補助金めちゃめちゃ使えます! エコ住宅普及に向け国の本気度が違います。 重要な要点だけ端的に紹介…
ども、今村です。 本日は新商品採用部材について紹介していきます。 新築、リフォーム双方で使用する外部の防水シートです。 WURTH(ウルト) 高耐久透湿防水シート ドイツ…
ども、今村です。 今期から新しい取組みを開始します。 内容はというと空き家をリノベ(改修)し、新築並みに生まれ変わらせ再販していきます。 これまでは新築(注…
ども、今村です。 久々の更新ということで、今回は雑誌掲載のお知らせです。 熊本の家づくり本で県内の書店や一部コンビニで販売されています。 「くまもとの家と暮…
ども、今村です。 本日は火災保険についてのお話です。 住宅購入したら100%と言っていいほど加入する「火災保険」 表題の通り2022年10月より火災保険の改定が実施さ…
ども、今村です。 今年に入り値上げラッシュが続き住宅業界も大きく影響を受けています。 これから家づくりを検討されている方にとっては気が気じゃないかと思いい…
ども、今村です。 今回は太陽光発電について大解剖します。 ネットで調べると様々な記事が出てきて賛否両論あります。 結論からお伝えすると 太陽光発電を載…
ども、今村です。 本日は住宅ローンの借入先に関する調査結果が公表されたので共有します。 住宅ローンを利用する前に借入先として検討していた銀行はどこか調べた結果です…
ども、今村です。 弊社でも標準仕様としている長期優良住宅。 今年の10月から新たな基準で運用が開始されます。 見直しとなる主な内容 ①建築行為を伴わない…