NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

所有者不明地 課税見直しへ

どーも、今村です。   先月、政府が地方税法を改正する方向で 検討しているというニュースが入ってきました。   内容はというと、 土地の所有者に課する固定資産税につ…

今週の土日は和水町で完成見学会です

ども、今村です。   いよいよ明日、明後日はおしゃんな平屋の 完成見学会です。   日曜が天気崩れそうなのが残念ですが、、、   32坪ほどの平屋で 熊本で5棟目 弊…

台風対策にもなる 後付けできる窓シャッター

どーも、今村です。   台風の被害が多かった2019年ですが、 台風や突風時のガラス損傷を防ぐアイテムが 注目されています。   YKK APから、ほとんどの窓に後付けできる …

3人に1人が自宅の「収納スペース」に不満

どーも、今村です。   以前もブログでお伝えしましたが 収納に不満があるという調査が発表されています。   リクルート住まいカンパニーが運営する 住宅情報サイト「SUU…

畳のちから

熊本県の全国一生産量の多いものと言えば「い草」。 最近、和室のあるお家も減ってきて畳を利用する機会も減っています。   ただ、畳は日本の自然・風土に適した日本独自のも…

新プロジェクト始動 建築家×イナバ

どーも、今村です。   題名の通り、新しいプロジェクトが動き始めました。 有名建築家をお招きし、設計してもらうというものです。 今回担当になっていただいた方は、 「劇的…

玄関リフォーム完了

どーも今村です。   施工事例にも載せていますが玄関リフォームの ビフォー、アフターです。     前までの玄関は、傷みがきており隙間や傾きで 開け閉めが難しくな…

山鹿市ZEH+の家 基礎工事前半終了

どーも、今村です。   山鹿市で建設中の基礎工事が半分終了しました。 鉄筋の検査まで終了し後はコンクリートや立上りを施工していきます。   そもそも「ZEH+」とは何な…

LCCM住宅 県内実績No.1 現時点だけど、、、

どーも、今村です。   玉名郡和水町で建築中の新築家ですが LCCM住宅の認定が届きました。   これで弊社累計3棟となり 県内実績No.1になりました(9/13現在)   熊…

なごみの新築 浄化槽設置工事開始

どーも、今村です。   なごみの新築は雨の影響で遅れていた 浄化槽の工事がようやくスタートしました。   穴を掘って浄化槽を置くベースを生コン打設した様子です。 3m…

2020年度「ZEH+」補助事業強化

どーも、今村です。   来年度の補助事業も大幅に力を入れているみたいです。 ZEH住宅より更なる高性能住宅「ZEH+」に対する支援です。   経済産業省は2020年度の概算要…

もし、天井から雨漏りがしたら?

どーも、今村です。   梅雨以上に雨がひどく 雨漏りがした!という問い合わせも多くなってきています。     そもそも近年の雨はゲリラ豪雨のような雨です。 昔の雨…